狛枝 木綿季

こんばんは、狛枝です。 夜分に失礼します。 千年廻廊のことで質問があってきました。 更新を再会するに当たって、設定と流れを整理していて疑問と壁ができました。 いくつかあるので、長くなります。 まず、埋蔵金のことです。 容疑者Xが埋蔵金の一部が隠されていることを知っているとありましたが、埋蔵金の説明には『埋蔵金はない』とかかれていました。 その所がこんがんらって、結論として埋蔵金はあるのか、一部を残して海に沈み一部しかないものの残っているのか、そもそも一円もないのか、どれなのでしょうか。 有る無しでストーリーが変わっていくので、ここは教えていただきたいです。 後は、円と蓮の復讐の理由について。 初めに頂いた設定で、動機が弱いとのことだったので、そこを掘り下げて考えてみました。  蓮に関しては、家に縛り付けられたことと京四郎と夏芽に裏切られ、円に情報操作されたこと。 引き金はこれで十分かと思います。 存在を隠蔽されていたのなら、博識といえども善悪の区別や世間のルールには疎い筈。 少しの精神障害があったことにすれば、復讐心が湧き上がる事にも理由がつきます。  次に円ですが、これには新しく設定を付け足しました。 全ての元凶は円でありますが、その円の引き金は両親の急死。 表向きは事故死とされますが、裏では三姉妹をつれて逃げようとした両親は円の祖父母の手によって殺害されるという設定。 その後に家に縛り付けられ、大量殺人の秘密を守るために自分は贄に、両親は殺されたことを知った円は蓮を使って、祖父母ひいては秘密を守り続ける島の旧家たちに復讐を決意するという動機です。 ここまで考えてみました。 橘さんが、もう少し理由が欲しいと思うのでしたら、また掘り下げてみます。 質問は以上です。 ここからは関係ない話ですが、YouTubeみました。 キララの説明、見事でした。 私の勝手な勘違いなのですが、橘さんを女性だと思っていました。すみません。 音声を聞いて、少し吃驚したのは内緒です。 長々と失礼しました。 お返事、お待ちしております。

この投稿に対するコメントはありません