汐野 葉

コメントありがとうございます(>人<) 私の方もコメントさせていただきました。碧海さんへの報告時に相談場所は削除させていただきますm(_ _)m 審査は初めてだったんですが、作品には色んな意見や評価の仕方があるものだと思いました。 審査関係なくても思い入れ持って読んでもらえる作品って幸せだなと。 自分も若い人が主人公の話を書いたりはするけど100%その時代の気持ちには戻れないし、やっぱりどっか常識の範囲内で収めてしまうというか、そういうとこがあります。 諦めて、何十年か後にもしわかってくれたらいいやくらいの感じで(笑) 夏のT-1にはお断りされなければ(あるいは愛するK大T崎が県敗退しなければ)性懲りもなく出るつもりです。(←) S-1の勝敗も日付変わるとわかってしまうんですけど…どっちに転んでも一緒に頑張りましょう。 (もし負けちゃったら私もそれなりに悔しいですけど、免疫ついてしまったというか…まあ大人なんで次にいい物書こうとかそっちの方に持っていきたいと思ってます。)
・1件
私もオトナの見方について少しだわかった気がします。 日付が変わって勝敗がわかりまして、 私が負けたら是非とも気持ちをTー1にぶつけたいと思います。 今回は沢山のご指導ありがとうございました!

/1ページ

1件