エブリスタ
さがす
本棚
通知
メニュー
コメント
青き炎
藤牧 明
2015/6/3 22:05
この妖怪好きなんですよねぇ。 まず青鷺が大好きなんで、大きい動物大好き← 見たいなぁ。 本気で。 プラシーボ効果からも分かるように、人間の思い込みって案外馬鹿に出来ないですからね。 “いる”と思えば“見える”んです。 ああ怖い。 それが心霊スポットに行きたくない、一番の理由。
いいね
・
2件
コメント
・39件
鞘瓜
2015/6/3 22:08
レビューありがとうございます! いや、まさにそんな感じですね! 人とは思い込みで何でも産み出してしまう、いやがおうにも それが妖怪の正体の1つではないかと、そういう考えが根本にありますね おお、それは良かった ちなみに自分、鷺は詳しくなかったのでかなりせっせと付け焼き刃の知識を(笑)
いいね
・
1件
コメント
・
38件
藤牧 明
2015/6/3 22:15
解釈としては、間違っていなかったかと思います。 青鷺などは、羽根のつやめいた部分が月夜に照らされ、光り、それが炎に見えたのが元ではないかと言われています。 今の人らは、あまりそうした創造性がないからちょっと悲しくなる時もあります。 ロマン大事に。 妖怪の発生は暗さも手伝っています。 見えないところに見せるのがそうしたモノを生み出していくのですよ。 または、理不尽な出来事に対する捌け口ね。 流行り病とか、どうしようもないのは捌け口が要るんです。 どっかに恨みを吐き出したいから。 だから見えるようにすると、妖怪が出来上がる。 治るようにしたくても、妖怪が出来上がる。 なかなかどうして、
いいね
コメント
・
37件
もっと見る・37件
前へ
/
1ページ
1件
次へ
藤牧 明