梅虎

土方歳三THEリアルと出逢い、一目惚れしました。 いつも有難うございます。沢山のお星様や応援…自分の糧となりますm(_ _)m のっけから何のこっちゃ?とお思いでしょう…しかしまんまの意味でして。 日曜、六道珍皇寺の六道まいりに行ったんス。寺に着いた途端救急車も到着し吃驚したけど…灼熱やったしきっと熱中症の…どうぞお大事に… 六道珍皇寺…六道さんとはあの小野篁さんが地獄へ行き来してたっちゅう井戸がある寺。 六道まいりとは先祖のお精霊(しょうらい)さんをお盆を前に、迎え鐘をついて迎える行事(還りは五山送り火) そちらへ参った後入った店で、土方歳三THEリアルに一目惚れしたんス! いや、お精霊さんでもないけど降臨!?とか思て←失礼 妄想の方の土方さんやなくて、もし本物の土方さんが生きてたらこんな風になってたやろな…て思たリアルな人間さんで。 年の頃は四十代か五十いってんかな…年齢不詳やけど、兎に角ソックリ! 目が…ヤバい写真ソックリ! つか背高ッ…腕フェチの自分好みのええ腕…身体もしっかりしてて頭に巻いたタオルから少し長めの髪がチョロリと覗き、低い声が…大好き黒Tと黒ギャルソンエプロン姿に!新たな妄想爆発に悶絶←内心 もうね…時代劇の役者さんか思た。正直、オジサマに一目惚れなんてした事ないけど、おっちゃんちゃうねんな… 来月また行きます!地獄の井戸が特別公開される時に!キャ! その後映画村のナイター営業行って、夜の江戸の町を散策…夜の花魁道中もビールも最高! そこの龍馬さんはおっちゃんやけど(笑)だがバテた… 前日は伏見万灯流しって…鳥羽伏見の戦い148年目の精霊流しがあり、寺田屋の前から綺麗な灯が…かなりマイナーなやけどその辺も諸行無常で。 今後も忙しい…壬生寺の万灯会も下鴨神社の古書まつりも、六地蔵まつりも行くんでバテてるがバテてらんねぇ! 夏はまつりが多くて大変やが、気合いス。 クールシートかなり役立ったよ!スプレーも買うてシュッシュし過ぎて寒さに震えるっちゅうアホですが、有難う! しかしやはり睡眠不足…どうせ見るなら土方歳三THEリアルの夢がええ… 忙しなく。 恐らく今週来週と、また更新が激減しやすが間もなくお盆。 ゆっくり出来る方はゆっくり…忙しい方は自分と頑張りましょう(>_<) 暑さには重々、気を付けて下さい。食欲も減退してきますが… 良き夏の思い出を!
2件

この投稿に対するコメントはありません