たまこ

ひろちャン~~~(´;ω;`) いつも素敵な言葉をありがとう。 本当にね、一方的に上司が大好きなの。 だけどね、私、上司に嫌われるようなこといっぱいしてきたの。聞くに堪えない愚痴を聞かせたり、イライラも落ち込みも顔に出ちゃう。4年過ぎたあたりからどんどん手抜きしだしちゃって、上司の前では営業用の顔が出来なくなってた。他部署の人の前なら、ちゃんと営業スマイルできるのに。 私だったら、私みたいな人とは絶対一緒に働きたくない。 上司が日記に書いたくらい優しいことをしてくれたのは、私がまだ仕事も営業用の顔も必死にやってた昔の話で、今は違う。 私が辞めることも、上司は本当に寂しいなんて思ってないよ。上司にはもう私のこと見えてない。後輩ちゃんとのこれからしか見てない。私のことがどうでもいい存在に格下げされたのが分かってしまうんだよ… それが全て自業自得だっていうこともよーく分かってて、でも今更過ぎた時間をどうにもできなくて、苦しい。 私がいなくなって、次に良い子を入れるしか、上司に対して償う方法がない。 上司は、確かに優劣つける人じゃないね…でも、誰かに優劣つけろと言われたら、間違いなく後輩ちゃんに優をつける。自業自得なのに、それもまた辛い。私が優をつけてもらえる点はひとつもない。 それが私のしてきたことだって、自分でよく分かってるのに、それでも上司に、別れを惜しんで欲しいと思ってしまう。寂しいと思って欲しい。楽しかったって思って欲しい。 この欲求がどうしても消えなくて、苦しい。上司のことをどうでもいいと思えたら、こんなこと考えずに済むんだけどね…まだ未練が消えません(´;ω;`)
・2件
そかそか。。。 いろいろあったんだね(´;ω;`) 手抜きしちゃうのわたしもあったよ。。。 甘えちゃってたんだなって今ならおもう。 1回受け入れてもらえると何しても受け入れてもらえるって思っちゃって。。。 時間が経ってその人に会う機会があった時に自分の気持ち伝えたらもやもやが嘘みたいに晴れたよ! たまちゃんにもそんな時が必ずやってくるって思う。 気持ちの整理は時間がかかるものだよね。。。 きっと今のこの時間もたまちゃんにとって必要なものなんだって思ってゆっくり消化していけたらいいね。 わたしはいつでもたまちゃんのそばに寄り添っていたいなと思ってます(´・∀・`)
1件
寄り添ってくれてありがとう…(´;ω;`)すごく心強いよ。 本当に甘えてた。上司は何しても受け入れてくれてた。その結果が、今の後悔に繋がるんだ… 上司には、最後の日に「甘えきってごめんなさい、失礼なことたくさんしてきてごめんなさい、嫌な気持ちにさせてごめんなさい、仕事ちゃんとできてなくてごめんなさい、迷惑かけてばかりでごめんなさい」って言ったよ。 上司は「迷惑なんてかけられたことあったっけ?」「仕事、頑張ってなかったのか?w」って笑ってた。 「まぁ、ちょっと甘やかし過ぎたかw」って。 そういう人なの。本当に出来た人なの。 だからこそ、甘えきってた自分に、後悔の気持ちが止まらないの。

/1ページ

1件