どんなに頭の中で創り上げていても、書かなければ小説にも作品にもなりはしない。 至極当たり前のことなのに、紅林くんが変な理屈を持ち出して大騒ぎするので面白かったです。  そしてツッコミ役のアッピーのほうがクリエイターとしてのレベルが高いという現実。 他にも二人以外の人物が出て来ない所やテンポよく進む所など、まるでレベルの高い漫才や落語を見ているみたいでとても楽しめました(*・ω・)✨  さらにネタをメタ的に捉えれば、この作品自体が書き方のお手本になっていると感じました。 とても勉強になりましたm(*_ _)m
1件・3件
鮫島さん、レビューありがとうございます (*´∇`*) 鮫島さんの3DCG凄いですね! 禿げ天使八雲さんの所で見てました~! メガネの4コマ! 左幸せ右地獄! あれは、地獄が勝り、僕なら逃げます(笑)
1件2件
ティナたかさんこんばんは(*・ω・) 返信が遅くなってしまい申し訳ありませんm(;_ _)m 最近のものから随分と古い作品まで見てくださったみたいで、嬉しいけど少し気恥ずかしいと言うか、そんな気持ちです(´ω`*)ゞ CGみてくださったんですか(*・∀・) 得意分野なので見てもらえて嬉しいです。 メガネ四コマ! 書いた本人が懐かしいです!← おじいさんの涎さえなければ……。 メガネの少年は自分が抜けると、お姉さんとおじいさんが衝突するので、 きっとお姉さんをおじいさんから守るために座ってたんですよ(*・∀・)ノ (今考えました←) スターまで投げてくださりありがとうございますm(
1件1件

/1ページ

1件