中央構造線

大平洋戦争で陸軍師団に召集され 中国で激戦の結果,戦友2人だけで異国をさ迷い帰国した従兄が10年前になくなった 3日に一度,1週間に三度の細々食事 生きる残る為の食糧は皆無 毎日逃げ惑い,夜間家畜の餌や畑の果物や生の川魚や野草 数年間も泥棒調達で命を永らえる 勿論,日本兵狩りに捕縛される毎に殴られ罵倒され,屈辱的仕打ちを甘受 罵倒も最終的には「お前達も天皇陛下の命令で兵隊にされたのだから…」 と許し解放されるは数多 寧ろ拘束されて居る時,安定の食事は苦労せず食べられ有り難かった…らしい,精神的にも肉体的にも 時が経ち帰国の報せを受けて 叔父である,僕の父親が従兄を引き取りに出迎えに行った 体格の良かった従兄も鶏ガラの如く骨皮筋衛門で再会 戦友と抱き合い涙の分かれ,袂を別ち故郷に帰還 戦友は元幕内力士,一般庶民依り多少食糧事情が良いのと 相撲道を研鑽努力して,数年後☀横綱☀に昇進 命を助け合った唯一の戦友に,直接報告する旨の手紙が… 「〇月☆日◎時に新横綱が来るから,叔父さん一緒に接待しようよ」と誘いが… 従兄の父親は俺の伯父 威風堂々と付き人伴い,横綱の額縁をたづさえさせて来た~新横綱☆吉葉山関☆ 戦友との喜悦の再会に出迎えの近所の人達の拍手歓迎 父親・横綱・従兄・伯父,の席順での宴会も数時間 沁々横綱が呟いた「佑一が居たから横綱に成れたょ,有り難とな,独りぼっちなら野垂れ死にしてたょ」 「戦友だものお互い様だょ横綱」 伯父を始め同席者達も感涙に咽ぶ 別れ際戦友同士の再度の抱擁と惜別の声 4横綱時代の幕開け☀鏡里☀東富士☀吉葉山☀千代の山☀ 横綱は13勝以上,12勝は年間1回在る位⁉‼横綱は強くて当たり前 吉葉山関は引退後,現在の横綱☀白鵬☀部屋を再建した 9勝6敗の横綱が居るなんて😓考えられないよね☀吉葉山関☀ 吉葉山関の孫娘…知らないんだろうね 白鵬関も😅💓

この投稿に対するコメントはありません