アオタロー

お世話になっています、青芋です! 小説楽しく読ませていただいています~^^ 純粋な好意を向けられたときの姉弟の反応について考えてみました! エーリッヒのほうは精神的にかなり欠落しているので、そもそも他人から好意を寄せられるということが理解できないと思われます。さらにいえばサフィ以外は眼中にないので、表向きは好意に対してお礼を言ったりしますが、たぶん内心は何も考えていないし、理解できていません。 一方のエルヴィーラはエーリッヒに比べれば精神的に多少(でもほんのちょびっとだけ)発達しているので、他人からの好意には気が付きます。あと年下から好意を寄せられると弟みたいな感覚でそれなりに反応すると思います! それでも一般的にいえば塩対応でしょうがww ゼノン君に対しては曾祖母の恩人の子孫ということもあり、礼儀正しく接するし、たとえば目の前で転んだら手を差し伸べると思います^^ 他の人に対してはただ眺めてるだけだけど、ゼノン君にだけは手を差し伸べて、エーリッヒが「えっなんか姉様がらしくないことしてるこわいこわいきもちわるい」ってなってたらおいしいと思いました(粉みかん) バッドエンドになったときに姉弟両方とも殉死もおいしいですが、弟より人間らしい感情を持っていた姉だけ生き残るというのもおいしい気がしてます^q^
・1件
ほほう(θωθ ` )! お答えありがとうございます なんとなくですが2人のことが分かってきたよう思います(笑) エルヴィーラさんもエーリッヒくんも自分自分じゃあ作らないような子なので書いててとても新鮮です(`・ω・´) 拙い文章ですが楽しんで頂けれは幸いです(*^◯^*)

/1ページ

1件