和美

なんて素敵な物語。 ひねくれ者の主人公。 そして、親に言われるままのお姫様。 それぞれがそのまま育てば、魔女や王様のようになったかもしれない。 でも、主人公の、お姫様に会ってみようという、ちょっとした勇気が全てを変えた気がします。 些細な行動で変われるんだ!という意思が作品から伝わってきます。 そして、魔女の魔法を持ってしても、主人公やお姫様の純粋で綺麗な心は変えられなかった。 同じように、作品では記されていないものの、おそらく王様の心もきっと変わらなかったと思います。 きっと、見た目は簡単に変えられても、その人の心根は、そう簡単に変わらないんだぞ。と、言われてるかのよう。 まだまだたくさんの思いが詰め込まれた作品。 私なぞでは全てを紹介しきれませんし、文字数も足りなさそうです。 なので、最後にもう1度だけ。 ほんとにスゴいお話でした。 巡り会えた縁に感謝です。 ありがとうございました。
4件・1件
なんと、あれだけ端折った物語でそこまで読みとっていただけるとは…感激です ええ、仰る通りです。あとがきでは触れませんでしたけど、あの子どもたちがそのまま育ったらあんな大人になってしまうという意味合いも含ませていたのですよー もはや和しゆ美様は私以上にこの作品について詳しくなっておられるご様子… レビューありがとうございました。作品の裏の意味まで汲み取っていただけるというのは、クリエイター冥利に尽きますね。こちらこそ縁に感謝なのです
1件

/1ページ

1件