金子@里見拓

そうですね(´Д` ) 私としても、人間椅子さまのおっしゃる通り、個人イベントに関しては『主催者の企画をメインに据えて良い』つまり、『主催の意思が第一に尊重されるべき』と考えています。 (なので、運営さまがそこを尊重してくれないことがあると、『もー(>_<)!』と思います。でもエブリスタ自体が運営さまの主催するイベントみたいなものなので、これは仕方がないです笑) 個人イベントに、『とりあえず作品ならドンと来い』という主旨のものが多数あるということは、私もそのように思います。 人間椅子さまのように読み専の方からすると、確かにこれは無意味なものになるでしょうね(´Д` ) でも私のように(ほぼ)書き専の立場から見ると、そういうのも必要かなって思います。とりあえず参加できるイベントがあるというのは、書き手にとって良いことなのです笑 『(主催の意向が明記されているのに)合っているのかどうか微妙なものを平気で混ぜている主催者』も確かに存在するのですが、 しかし、今回の私のように、 作品を読み、違うなと判断し、取り除きたいと考えているのに、 著者に語りかけても、ブロックしても、運営に相談しても、どうにもならない(´Д` ) というパターンもあるのだ、ということは、ご理解いただければとは思います。 (初めに書いた通り、承認制にすればいいという話ではあるのですが、そこを譲りたくない主催もいるのです) 続きます^ ^

この投稿に対するコメントはありません