Mr.ジン

おはようございます。 何時も朝早いですね(私もですが) 発破は何通りか仕掛け方があるらしくて、今回見たのは硬い岩を砕く小規模なやり方でした。 爆破すると「ポコン」という音と振動が伝わって来て、爆破箇所の地面が一瞬盛り上がります。 核兵器地下実験のミニマム版って感じでしたよ。 過去に見た大掛かりなものは、高さ10メートル幅50メートル位を一気に爆破で崩すもので、破片がかなり派手に飛び散ってましたね。 昨夜、携帯電話を持った子供達が外をフラフラ歩いていたのは、ポケモンだったのですね(笑) 今日から月曜日まで、茨城県の東海村に来ています。 ここは昔、事故があって大変だったんですよね。 当時の話を、今でも地元住民から聞くことが良くあります。
1件

この投稿に対するコメントはありません