(応援) 何のための医療なのか。 流れ作業のような外来、横柄な態度の医師などの対策、そして医療従事者のモチベーションを向上させるために行われた『医療行為によるポイント制度導入』。 ポイントが貯まると家電製品などや旅行などの特典が…。 とても面白いと思いました。 しかし、そこに待ったをかける大文字先生。 「ポイント制度で得をしているのは誰だ? 病院側だけではないか」 ハッとさせられました。 何のために医療を行うのか。 お話のはじめに書いてあった患者さんの願い。 ─ 患者側からすれば「より良い医療を、安全に、安心して受けたい」、それだけが願いなのだが─ ポイントのためなどではなく、患者さん、一人ひとりの為に。 しかし、それが簡単には行かない。 医療スタッフが患者さんのためにと思っても、病院側と働く側で意見を一致させなくてはならない。 病院も利益を生み出さなくては経営ができない。 患者さん一人ひとりのことよりも、病床稼働率の向上が重要になってしまう。 しかし、再発や再入院を当然のこととして治療を行うのは明らかにおかしい。 大文字先生のような考えの医師がいても、病院側の方針を強いられ、患者さん一人ひとりの命やこれからの生活を重要視する者は離脱しなくてはならない。これもおかしなことだと思う。 医は仁術なり。仁愛の心を本とし、人を救うことを以て志とすべし。 (貝原益軒『養生訓』) 仁術から算術になってしまった医療。 国や医療機関全体が重く受け止め、国民一人ひとりも現在の医療体制を理解することが大切ですね。 とても考えさせられました。 読ませていただき、ありがとうございます。
10件・3件
しまさん、もったいないレビューありがとうございます((( ;゚Д゚))) しまさんのレビューを読んで、そうだよなあ、そうだそうだと、改めて思いました。 同じ職場で働いているというのに、重点の置き場が異なる、おかしな話ですよね。確かに経営もしていかなければならないのは事実ですが、現場で働く側としては時々首を捻りたくなることがあるのも事実です。 何のための、誰のための医療か。医療従事者はもちろん、職場全体が忘れてはならないことだと思います。 数字数字という国の方針も、是非見直して頂きたいものです。時代は刻々と変化しているのですから。 頂いたレビューを本編に組み込みたいくらいです(笑) 本
1件2件
まとまりのない文をずらずら書いてしまいました。 しかも、今見直したらちょっと文章おかしいところあるし。 (ノ´∀`;) 申し訳ないです。 大文字博士の短編集、全部読み終わっちゃった☆ 『Schwul』もドキドキしながら読んでいますよ。 布さんの作品は全部読むーっ! ヾ(*´∀`*)ノ 新作まだかなー(っ´∀`c)ワクワク♪ 布さんの作品なら、同時にいくらでも読める気がします。うふふー。
1件1件

/1ページ

1件