あんなんな

夜泣きっぽいですかね?数えてみたんですが、うちも8~9ヶ月くらいが1番大変でした。2、3時間おきに泣かれてお母さんじゃないとダメ。睡眠不足だし他の人頼れないし…。夜中はさすがにお母さんの方がいいですが、寝るまでは旦那さんにもあきらめずに頑張ってもらいましょう!旦那さんが抱っこでお母さんのそばにくるとか、その反対とか、抱っこでいろんなものに触らせてみたり名前を教えてあげたりとかですかね。 トイレなどどうしても離れなければならない時に泣いてる時は、「あー泣いてるー(>_<)」ではなく、「よし、生きてる(^ω^)」と思えば楽になるらしいです!なんの物音もしないとかえって心配ですからね。 つかまり立ちで倒れるの、本当ヒヤヒヤしますね…。ペコメにも書きましたが、子どもが立った時は、すっと授乳クッション置いてました。私のは∟__」こんな形の物だったので、横も後ろもカバーできました。毛布なんかを細長く丸めて子どもを囲むように置いてもいいかもしれません。あとは、正しく転ぶ(尻もちをつく、手を先に床につけるなど?)シミュレーションを一緒にしてあげるといいのかもしれません。「いい?転ぶ時はね、こうやってこうやってゆっくりお尻をおろすんだよー」など話しかけながら…。意外と言ってること理解してるんですよね! 寒いのに関しては、扇風機稼働させるのはどうかなーと思いました!エアコンの風を遠くまで送ったり、天井の方にたまった暖かい空気を回したり。 少しでも気持ちが楽になればと思い、あれこれ書いてしまいました(>_<)もし参考になれば幸いです。もし傷ついたりすることがあれば気にせず無視しちゃってくださいm(_ _)m
1件・1件
こんばんは☆ たくさんのアドバイスありがとうございます! ありがたく思っても傷つくことなどありません(*´ω`*) 私も最近、妊婦さんのエッセイにあれこれコメントしました(^_^;) 夜も寝つくのはわりとすぐなんです。 その後、何回も起きる...という具合で。 抱っこさえしてれば寝るので、あぐらに乗せてうとうとしたりもしてます。 旦那は洗い物やら翌日のお米仕込んだりさせてるので(笑)鬼嫁です(  ̄▽ ̄) ただ、それ以外で家にいる時はなるべく遊んだり抱っこしたりしてもらってます。お風呂も洗うのは旦那担当。 帰宅したら必ず抱っこしたり声かけするように促してます。 今の時点でのつかまり立ちは

/1ページ

1件