お久しぶりです\(^o^)/ 将来の話出たので、昨日聞いた講演会の話を したくてコメントしました! けして、けして批判やかみなるかあちゃんの 考えを否定してる訳ではないって事だけご了承ください。 昨日、来てくれた講師の方は日本福祉大学の先生でした。 綿裕二先生と言う方です。 もちろん、好き嫌いがある性格かと思われます(笑) でも、なるほど!!と思った話もたくさんありました。 親が決める事は3つ。 日中活動と居住と後見。 日中活動は社会参加、居住は入所の有無 後見は財産管理と身上監護だそうです。 身上監護は所謂、その子の「死に方」を 決める事だそうです。早い話が医療行為を入れるか入れないかです。 身上監護で悔しい思いをしたそうです。 東京の方で施設を何件も経営してるそうなんですが 胃ろうを作ろうとしたダウン症の入所者の方の親御さんは認知症になってしまい、後見人がついて たそうなんですが、身上監護の書類を貰いに行く と医療行為はしない。と書かれていたそうで 結局胃ろうは作らず、1年半で見送ったそうです。 認知症になる前にきちんと親御さんと話せなかった事(管轄が最初は違ったそうです。)を悔しいとおっしゃってました。 話せていれば入所者の方はまだまだ生きられたのにと… 綿先生は両親もご兄姉も障害を持っているそうです。 障害者の家族に産まれてよかったかって聞かれると 綺麗事ではないからよかったとは思わないそうです。 でもいくつもの壁があるけど、壁を1つ乗り越える度に幸せだったと話していました。 あとこんな事も言っていました。 よく親同士で、これが出来ていいわねと比べるのは 間違っている。 障害者を持つ全家族が最重度だと… 軽いからいいわね、なんでここにいるの? その家族なりの事情があるんだからそんな話は するのは良くないと。 うまく文に出来ず申し訳ないです。 伝えられてないですよね(´'ω'`)すいません(´д⊂) 本も出しているそうです!ネットでも検索すると 一番上に出て来ます(笑) 時間がある時に検索してみて下さい(*`・ω・)ゞ わけのわからない話を書いてしまいすいませんでした…
・4件
いつも、ありがとうございます。 講演会いいな~!羨ましい。 私も是非とも行きたかった!!! 情報ありがとうございます。 とても助かります! なるほど~!なるほど~!の内容です。 いろいろな講演会はありますが、その方の講演会には母ちゃんが死ぬまでに行っておきたいんです~(笑) 羨ましい~!(*^^*) また、教えてください! ありがとうございます。感謝。 かみなる。(*^^*)
1件3件
おはよーございます! そうだったのですね!! やはりご存知で\(^o^)/ 検索すると講演会の日程があまり載って ないので、お知らせ出来ずで申し訳ない です(´д⊂) アタシは学校の特P連絡評議会での講演会でした! たまたま役員だったので参加したんですが ラッキーと思える程、時間が足りない くらいでした!! また情報など入りましたらコメントします! 夜にでもエッセイの方に資料の写真を 載せておくので見て下さい! わかり難いかもしれないですが(´д⊂)
2件

/1ページ

1件