クトゥルフ神話TRPG ▼ すう 「最後の砦、精神分析持ちが狂いました」 イトール 「精神分析なら俺もある」 すう 「精神分析……? え、1%じゃんっ!」 リオ 「初期値wwww 出目1じゃないとダメなのよ、わかってる?」 イトール 「俺には歌唱力がある」 すう 「……………う、ん?」 イトール 「俺には歌唱力が、あるっ!」 イトール 「歌は、世界、救うっ!!」 トリスト(発狂) 「歌は傷付いた心を癒す」 リオ 「天才か」 すう 「トリストは金切声あげています。彼の耳にイトールの歌が届くかどうか決めてもらいます。 歌唱力-10で成功したらみとめよう」 イトール 「底上げしまくって80%もある。 うわぁい、70%以下だせば成功とか余裕」 スベリルド 「おいばかやめろ」 歌唱力70% 100%(致命的失敗) イトール 「やっちまったぜっ☆」 リオ 「それはまるで呼吸をするかのようにおこなわれた、えげつない行為」 スベリルド 「精神分析ミスしたらどう処置すんだよ」 すう 「…………トリストのトラウマソングでも歌ったんじゃないかな?」 スベリルド 「くそわろ」 すう 「発狂時間の延長でいいかな。ダメージでもいいけども」 イトール 「1d6くらいかな」 すう 「トリストの耐久値は……それはやめたほうがよろしいな」 リオ 「気絶ロール待ったなしまで削るのはどうかと思うわよ。 抑、イトールの不祥事で大打撃がトリストなのはどうかと」 スベリルド 「舌噛むとか」 イトール 「歌唱力で治療できなくなるよ。舌やられたら、歌唱力にマイナスの判定をくらうんじゃない?」 リオ 「仕方ない。新しいキャラクターシートをコピーしてくるわ。トリストは似顔絵とステータスの準備をしておいて」
・6件
ちょっと理解したアタシ 堪らなく面白かったwww
5件
因みに2d6だから6までの数字があるダイスを2個投げるんだ。イトールは2個投げて1と1の出目を出さないとダメなんだ。 絶対、無理だろ。
4件

/1ページ

1件