あおい 千隼

レビュー失礼致します。 嫉妬という心の不思議が欠如していると、恋人から別れの言葉を受ける主人公。 ですが彼には彼の考えがあり、それを他の者が理解するには難解です。 主人公の友は輝かしい仕事をされており、また善き理解者でもございます。 すべてを総まとめにして主人公の良さだと、心地いいスペースを与えてくれます。 そんな主人公にも、ひとりの女性により"嫉妬"という心の不思議を開眼させる、ある出来事が齎されるのでした――― 小説を読みながら、ココアでも飲みたいなと思わせる、不器用でいて暖かな、可愛らしいお話でした。 有り難うございました。
3件・3件
あ、あ、あ、あおいさんっ!! うわぁ~・・・・素敵なレビューをありがとうございますっ!(座) こういう話を書くにあたり、ある程度自分と投影させる部分があり。 それだけに、主人公の味方になり、理解者になってもらえるということは、同時に私自身に対しても、大らかな目で見てもらえるような気がして・・・ww とても、ホッとするようなありがたい気持ちでいっぱいです。 因みに、タカアキのココアのレシピですが・・・ 普通の「ブレックファースト・ティー」にココアを溶かし、牛乳を入れます。少しビターで、それでいてコクのあるココアになります~ww 更に、ちなみに・・・ 私はそのココアの代わりに「ミロ」を
1件2件
こんばんはです♪ はろんさんには味方としてお友達や、もちろんヴェアりんも大きな力だと思います。 自身を頼りにしてくれる存在がいて、笑うことのできる日常が、ほんとうの幸せかもしれません。 お湯の代わりにブラックティーをですか。 それは盲点ですが深みがでるかも。 茶葉はケーキに使うまでしか知らず、かなり画期的な情報でした♪ 試してみますo(^o^)o ミロは久しく飲まないものですが、美味しいですよね~ 麦芽が身体にいいですw 及ばすながら、あおいも はろんさんの味方として。
1件1件

/1ページ

1件