2月になりました。あざこと筒示です。 あ、文春お仕事バディ小説は見送りました。書いたんですが間に合わず。と言うか出だしが躓きまして、うーん、と、悩んでしまいまして。状況的に無理だなと判断しました。 なので、それからの今はジャンプ+/_ofcl_evt_outline?e=153277用やってます。まぁこっちはこっちで悩んでますけどね。当初の展開とはちょっと変えてて。漫画原作なんでとんとん行ったほうが良いよねー、とか。あとあんまり書き込まず、あっさりさっくり簡単に読めると言うのをいつも以上に意識しました。字数8千字以下が規定なので、それも意識しつつ。 取り敢えず、1話が終わったらup致します。5話までなのでそこまでに何かしら一段落出来るように(××編完結みたいに)がんばります。5話まで今月中に上がるように。 アクアラボ(自作収録既刊、KCG文庫)のときみたいにPCとスマフォでデータ共有してるので、多分大丈夫なはず……。一応添田袂/_workset_view?ws=11436044もデータ共有はしてるんですよ。でも字数的に添田袂じゃないなーヤンマガホラー&テラー賞/_ofcl_evt_outline?e=154015……あ、参加する気満々です。前に言ってた異形人魚かな! で、現在projectANIMA/_ofcl_evt_outline?e=153776に機花異譚/_novel_view?w=24269035参加中です。 SFで底辺末端とは言え商業お世話になってる身なので(アクアラボもそうだしFlat https://ncode.syosetu.com/n5811br/ もだしシナリオもですね)コレは参加しない訳には行かなかったです。はい。 ただ同担拒否ならぬ他コンテストとは同時参加出来ないので勿論ジャンル応援キャンペーンの「お姫様」、降りなきゃならなかったんですけどね。ちょっと残念。  さて。参加したからには更新せねばと思います。予定としては今月中にジャンプ+用を終わらせてから更新か、合間に更新かと言う風で。 こんな感じですけれど、お楽しみにしていただければ幸いです。 では執筆に戻ります。 とにかくジャンプ+用をば。 がんばります。

この投稿に対するコメントはありません