サークルからレビュー致します。 圧巻でした。 時代背景を表す単語に自然に囲まれいて、リアリティがあり、本当に幸子さんが目の前にいるような…自分が幸子さんになって、追体験しているような。 凛とした、優しい性格の、こんなひたむきな女性になりたいです。 すみませんただの感想になってしまいました。 だって気になる点とかないのだもの。 何か欠点あるのかも知れませんが私には分かりません! ただただ切なく、残る希望に頑張れとエールしたくなる素晴らしい作品でした。
・1件
あっ、でもそうだ一個だけきになるところありました。冒頭の、 ~は呟いた の後に「家持ですわね」とつづくので、この台詞が彼の方の台詞なのかと一瞬つまづきました。女ことばだし、説明が前後してるだけかとすぐに気づきましたが、雰囲気ある冒頭だけに、そこであれ?とつまづかせるのは勿体ないかなと。 いや、これは字の文を苦労されたんだろうなと分かります。分かりながらも言ってます、すみませんww
1件

/1ページ

1件