河内はろん

面白かったです! すごく時代を意識されている作品! ヨーグルトに例えた「タネ」は必要という話からのミステリー。 日々ニュースで聴く、AIの可能性、そして驚愕の進歩。 人の脳からAIを作るという物理的な発想がすごくSFっぽいのに、今のAIの進歩を見ているだけあって、なんとなく現代っぽくも思ってしまう。 その心理をとてもうまく表現されていると思いました。 にいださんの作品はいつも最後にあっと思わせる。 今回も「おっ!」と声が出てしまう展開を楽しませてもらいました!! 夢の時間をありがとうございました!!w

この投稿に対するコメントはありません