西 東

タイムスリップもの、となると結果として未来を変える事になる。 しかもバッドエンドに為りそうな予感を孕む始まりから引き込まれます。 登場人物も生き生きとして個性豊かで、前向きな方が多いので好感度が高く、笑いを沢山含んで展開するストーリーは飽きる事がなかったです。 個人的に上手い事利用されている様にも見えるお父さんが、縁の下の力もちって感じで可愛いらしかったです。 こうしたお父さんなら思春期の娘とも仲良く出来るなと何度も頷きました。 バッドエンドを予感させ、また途中でもそれを感じさせる伏線に不安を覚えましたが、伏線の回収と共に明かされていくタイムスリップの答には涙目になりました。 ベタ甘ではなく、信頼を強く築き上げていく爽やかな甘さだったと思います。
1件・4件
ありがとーございます(∩´∀`)∩ しかし、親父と土下座パンダは人気が高いですね(;'∀') もしかして、親父と土下座パンダのコラボイラストをみんな期待しているのか(;゚Д゚)? 今回はポプライベントと言うことで、全てが丸く収まる大団円の形にして見ました(*‘ω‘ *) JOKERのように、他の人の不幸の上に立ったり、幻想伝のように兄弟がいなくなるとかの展開は無くしたかったんです。 頑張りました。ミステリー要素とファンタジー要素は良いですが、キュンってなんだ(゚Д゚;)? からのスタートですからね。 そして、私は休む暇なくもう一つ長編作品を書きます。 ε≡≡ヘ( ´Д
1件3件
タッくんさんへ 今晩は。 長編の完成おめでとうございます&お疲れ様です。 そして第二段が始まるのですね。 バイタリティー凄いです。 SF要素があった分、取っ付きやすかったです。 めきめき頭角を現しているタッくんさんを、楽しく見ています。(^^)
2件

/1ページ

1件