佐崎らいむ

長編の脱稿、本当にお疲れ様でした。 ギャグの帝王、タッくんが描く、小中学生向けの胸キュン長編ラブコメディ。 これは連載前からファンの期待値が半端なかったです。 (表紙、引き受けてGOが掛かって、よかった(*ノωノ)) 物語の導入と展開ははとてもシンプルで分かりやすく、その分感情移入しやすく、先が気になって、掴みはバッチリでした。 そして他の皆さんがおっしゃるように、登場人物たちが皆可愛らしくて、セリフや、やり取りがとても生き生きしています。 特に主人公の美空。彼女のピュアな恋心、凍夜への想いに、これを読む少女たちのキュンは、きっと止まらないでしょう。 そして、一番私がハマったのが、お父さんとのやり取り。 こんなかわいい父と娘! こんな家族、最高じゃないですか。この家族のやり取りだけ、永遠に読んでいられるほどハートフルでコミカルで楽しかったです。 けれどコミカルシーンばかりでは終わらない。タイムリープには何か意味があったのか……?と、美空が気づいてからの、ミステリータッチな盛り上がりで、読者を最後まで惹きつけます。 胸キュンラブコメ創作初体験の作者にとって、もしかしたら一つの冒険だったのかもしれない本作。 けれどさすがタッくん、期待を裏切らない。本当にお見事です。 もう不可能なジャンルも形体も、タッくんには存在しないのかも。 この後もスケジュールがいっぱいで、お忙しそうですが、またぜひ楽しい長編を読ませてください!(^^)!
・1件
ありがとーございます(∩´∀`)∩ マジで冗談ではなく、何度か心が挫けそうになりました( ノД`)シクシク… 胸キュンって何だΣ(゚Д゚) からのスタートですからね…… でも、limeさんに表紙を描いて貰ったからには、絶対に最後まで書き終えないと(゚∀゚)! と、頑張ることが出来ました。 快さんにも、「limeさんに表紙を描いて貰ったからには中途半端な作品は書けないよね……どんなストーリーになるか楽しみにしてるよ」……って、言われてました(;´Д`)プレッシャー そして、親父と土下座パンダの人気が凄い(;・∀・) 土下座パンダは何となく分かりますが、親父の人気が他の方にも半端ないのです
1件

/1ページ

1件