船橋さんこんにちは。 いつも拝見させていただいて感心したり励まされたりしています。 ありがとうござます!^ ^ 退職時の事なのですが、色々と調べられましたか? 例えば、次の仕事が決まっていて入社してすぐに保険に加入出来る場合はさほど関係ないですし、健康保険や年金が国民年金、国民健康保険に加入している状況であれば関係ないお話になりますが、厚生年金、社会保険に加入していて、まだ次の仕事が未定の場合は、退職日を月末日にしないと 例 6月30日付で退職 →会社で厚生年金、社会保険の負担金を出して貰える。 6月29日付で退職 →自分で健康保険、国民年金の手続きをし、全額負担、厚生年金加入期間がひと月減る。 退職後、船橋さんがピロさんの健康保険に入るのは昨年の収入状態にもよりますが多分無理だと思うなので、退職後に健康保険を国民健康保険に加入するのか、もしくは今の社会保険で任意継続保険に加入するのか決めなくてはいけなくなります。 国民健康保険は住んでいる市役所の健康保険課で大体の保険料を教えてくれますし、任意継続保険は会社の総務等を通しても聞けますが、健康保険組合に電話をかけて、聞けば教えてくれます。 任意継続保険は退職後手続き出来る期間が短いので時間のある時に調べて置くことをお勧めします。 調べてみると支払い金額に差が出る場合があるので、必ず支払わなくてはいけない保険料ならば少しでもお安い方が良いですよね♪ 他にも退職時や退職後に知らないと損をする事があるので、退職、雇用保険、社会保険、うつ病等のキーワードを入力して退職前になるべく調べて置いた方が良いと思います。 誇れる事ではないのですが、私の主人が転職を多々していて知らずに損をしていた事がありました。 国や市町村は請求だけはしっかりお知らせが来ますが、免除等は自分から調べて動かないとお知らせは来ません。汗 私は文才もなくうまく伝えられませんが、今までの船橋さんのエッセイで、助けられる話や言葉がたくさんあったので少しでもお役に立てればと思いコメントさせて頂きました。^ ^ すでにご存知だったり余計なお世話になってしまったらごめんなさい! 更に精神的負担になってしまったらすみません。(ノ_<) これからも船橋さんのエッセイを楽しみに拝見させていただきます♪

この投稿に対するコメントはありません