あおの

最初、「ユース=ティティア」という名前に引っかかったのですが、読み進めていく内に納得しました。普通のファンタジーというよりも寓話のようなお話ですね。 伝言板に書き込まれていたことを踏まえ、率直な意見をお届けしますね。 文章は読みやすく、書き慣れている印象を受けました。 真実が解けていく過程には感心しました。 しかし、それだけに「改ページのやりすぎ」が惜しいです。特に70ページの「やがて。」は、やりすぎでは? ウェブ小説といえど、ここまでやると印象は良くないかなと思います。割と硬派な作風なので、余計に。本来の読者層が避けてしまいそうです。 話の筋についてですが、最後の方が物足りなく感じました。挑戦者が次のボスになる、というパターンのお話は既にかなり多いので。もうひとひねりあると、いいかもしれません。 ……と、お言葉に甘えて、思ったままの意見をお届けしました。ご参考までに。 イベント参加ありがとうございました。
1件・1件
レビュー有難うございました。 改ページに関しては、友人には好評だったんですけどねえ。残念(笑)。 ほかの作品は、ああいう改ページはほぼやらないんですが、これだけちょっと視覚効果を狙って試してみた代物です。 でもやりすぎのようですので、もう一回考えてみます。 ご意見有難うございました。

/1ページ

1件