中道はな

んー…難しい(笑)言いたいことは痛いほど伝わりました。同じ思いもしています。過去作…正直、コメントを頂いていなければ、お気に入り登録されていなければ、抹消したい。と、さえ思います。 ですが、コメントを頂いた、お気に入り登録してくださった。それは、今の自分にたいするご褒美だと思うんですね。エブリスタさんでなら☆の数もまた、同じく。 上手く表現できないのか?それは問題ではないように思います。いえ、大切なのですが。これは、場数だと感じています。刺激のある物語と出会ったり。だから… 楽しんで描く。その物語を描いていて、私は今とても楽しい!その気持ちも忘れないで欲しいかな?そこに表現力が身についたら、無敵だとは思いませんか?^ ^
・2件
☆もコメントも凄く嬉しいんですよ。 私の文章を読んでくれて、その上で何かしら感じて下さった。 これは物書き冥利につきると言うものです。 でも、だからこそ、より良い物を人様の目にさらしたいと思うのです。 ところがどっこい、書きたい事の三分の一も表現できないもどかしい自分がいるわけです。 あーでもない、こーでもない、捻り回してこねくって。 そんな事をしていると思うんですよ、もっと文章力をと。 もちろん執筆は楽しいんですよ。 それは大前提としてあるんですが、やっぱりもっと上手く書けんもんかね、と思っちゃうんですよね。
1件
わかります。上手く表現できない…ここはもっと、上手い言葉回しがある!と、私も頭を抱えます。 ですが、閃いた瞬間!指が嘘のように動く日!読み直して、確実に私は成長した!そう思える時もあります。読者に届ける…それはもちろん。ですが、その一つ一つの瞬間を感じた時、たまらなく気持ち良くないですか?(^ ^) だからやっぱり描くことはやめられません。知ってしまったから。

/1ページ

1件