ニニ

きちんと意思表示しているのに、後任を雇わないのは会社の勝手だし、サナたんがそれに合わせる必要ないと思う! 明日辞めさせてと言うなら非常識だけど、3月からとか! サナたんの人のよさに甘えてるとしか。雇用期間に定めがなければ民法的には2週間前の申し出で辞められるし、雇用関係の信義則上も社会的マナーとしても、一ヶ月前で十分だと思います。 自分は既に4ヶ月前から退職届を提出し、退職の意思表示をしています。 貴社から不受理や、引き留めの事実はなく、また、求人を出している以上、受理されたものと理解しております。 後任が決まってからと言うことで、暫く待っておりましたが、面接も行われず、現在まで退職出来ずにおります。 転居等の事情があっての退職ですが、現在の状態では、転居の時期も決められないため、家探しも、転居先での就職活動もままならず、大変な不利益を被っております。 これまで、貴社を信じ、退職まではと、職務にあたるべく、誠実に務めて参りましたが、求人への応募があっても採用面接もせず放置し、応募者が辞退する繰り返し、という貴社の対応は、あまりにも誠意に欠けたものであり、こなままではいつまでも退職できないと危惧しています。 退職の意思表示から4ヶ月は充分な準備期間かと思います。 転居時期等の都合もあるため、●月●日付で退職致します。 、、、という文書を正式に配達証明で提出し、それでも動きがなかったら労基に相談に行く準備をしています、と手紙のコピーを見せながら(原本は送る準備をして手元にあるよ、あなたをもう信用してないので原本は見せませんよという強い意思表示。)、形としては上司に退職日の相談というていで、こなままナァナァにできないぞと、突きつけてやればいいと思います。 労基が入るなんて会社として致命的だから、避けたいだろうし。そこで、非常識だとか恩を仇で返すとか会社に損害とか言われたら、 4ヶ月前から退職の意思は伝えてますし、求人に対する応募があったことも承知しています。けれど、面接もしてませんよね? それでも損害を与える、ということであれば、わたしもそれは望まない事ですので、そうならない適切かつ最短な時期はいつなのか、客観的に判断してもらうため、これまでの経緯も含めて労基に相談に行こうと思います。 と、低姿勢だけど、迷いない態度でガツンと言っていいと思います。
1件・1件
ニニさまー( ;∀;) 丁寧で親切なコメントありがとうございます!( ;∀;) ほんとですよね! 会社に合わせる必要はないですよね。 正直、後任の人が入らず、家が決まっているのに契約できていない状況でしたので困っていたんですよね(・・;) 引き継ぎを今月、有給消化を来月でしたい旨はすでに伝えていて。もう、時間もないし面接をする人に話をしようと思います! わたしが言う事で、機嫌が悪くなって他の人に当たり散らすのが気にはなりますが、そう言ったらいつまでも退職はできないですし( ;∀;) 絶対、退職してやる! という強い意志をもってがんばりますね(`・ω・´)
1件

/1ページ

1件