はとこ🐦

このたびは、イベントに参加くださり、ありがとうございました! 遅くなってしまい、すみません! レビュー書かせていただきます。 最新ページまで読ませていただいた感想なのですが、 とても文章を書く人間にとっては、ためになるお話だと思いました^^ 大説の話のあたりから、小説とはなにか、改めて考えさせられる機会になり、 読んでいて大変勉強になりました! 北瑠ちゃんもかわいく、歳の差のある師匠と弟子のかけあいが、ほっこりします。 喫茶店の穏やかな描写も和みました! このためになるお話と、文悟さんやキャラクターたちのエピソードが並行して進んでうまく絡み合っていくと、とても面白いものになると感じました^^ ※イメージは最近よく売っている、漫画でよくわかる○○ シリーズのお話みたいな感じです。ためになる情報を、うまくいってない主人公が活用し、人生を成功させていき、段々と師匠的な立場の人の過去も絡み合っていくような… あとは最近のページですが、赤外線通信での交換は、最近やらないのかな?とそこだけ気になりました! よろしくお願いいたします^^ 続きを今後も楽しみにしております!!
・1件
鳩子様、コメントや星まで下さりありがとうございました。 この小説の性格上、小説の書き方らしきものを省くことができず、若干退屈な部分があることは作者としても自覚しており、自身の力量のなさと思っています。 とは言いながらこの小説の本来の姿は恋愛小説、そうラブストーリーです。 十八日間という短い期間ではありますが、視点主の『俺』と『北瑠』の関係がどのように進展していくかにスタンスを置いて読んでいただけましたら幸いです。
1件

/1ページ

1件