はとこ🐦

こちらも取り急ぎ、11ページまで読ませていただいたので、 レビューを書かせていただきます! こっちの小説も私小連同様、ためになる知識が盛り込まれたお話ですね! 壮大なお仕事をする企業みたいですが、どんな活動を主人公がしていくことになるのか? どきどきです……(^ω^) 今後登場予定のエピソードかもしれませんが、就職活動が他はうまくいかなかった主人公が、なぜこの難易度の高いミッションを行いそうな企業に入社できたのか? は、明確な理由が今後、明かされてほしいかもしれません…! あとは私小連に比べて、教えてもらう立場からの質問が減り、一方的な説明量が多い感覚があったので、バランスが取れていると、難しい説明も読みやすいと感じました^^! 取り急ぎ、レビューさせていただきました! よろしくお願いいたします!
・3件
鳩子様、重ねてのコメントをありがとうございます。 こちらは私の処女作で、あらゆる面で試行錯誤しながら書いたものなので、整合性のとれない部分も多々あるかも知れませんがご容赦お願いいたします。 ただこのオフィス・ドッグスは会社にもなっていないトムの思い付きでできたような秘密結社なので、失業中の紗季でも入社の難易度は高くなかったはずです。 むしろ、普通の人なら胡散臭そうなトムや怪しい会社を敬遠しそうなところをトムの勢いに巻き込まれて入社してしまったというところです。 このあと002も登場して物語を盛り上げてくれます。 作者としてはこの002にも思い入れがありますので、是非このあとも読んでい
1件2件
こんばんは! 仕事でばたばたしたため、お返事遅くなってしまいました……すみません! 入社に関して、なるほどです! 難易度が低かったのですね^_^! 002さん、どんなキャラクターなのか楽しみです! また、プロファイリング企画も面白いですね! いつも本文ばかりに目がとられてしまってたので、とても楽しい企画だと感じました(^^) 文章を読んだ限り、勝手に女性の方で私よりも年上の方と思っておりました!ですので、第一印象としては、女性、30代以上でした(´ω`)! 出身地は全然考えてもみなかったんですが、首都圏の方なのかな?と、なんとなく読んでて感じてました! ですが、ここでご回答いただいて
1件

/1ページ

1件