狼歩

では問題です。 『恋するヤンバルクイナ』とは、はろんさんがヤンバルクイナに恋をするのでしょうか。 それともヤンバルクイナがはろんさんに、恋をするのでしょうか。 正解は! 確かにヤンバルクイナがはろんさんに求愛するシーンがあります。( ´∀`) 詳しくは本文をお読みいただきましょう。 さて、沖縄自然派のはろんさんと、沖縄シティ派の私・狼歩。 また、沖縄本島の北を攻めるはろんさんと、南をうろつく狼歩。 我々はどこで出会えるでしょうか。 恐らく中間地点の名護辺りでしょうかね。(適当) 沖縄というと、青い空と海と美味しい料理、そして琉球王朝をはじめとするエキゾチックな歴史と音楽などをイメージされる方も多いかと思います。 しかし! 本作に書かれている自然と動植物もまた、素晴らしい沖縄の魅力です。 はろんさんの文章で、新たな楽しみ方を知りました。 そしてはろんさんは、これらの魅力と共に、沖縄北部が抱える問題にも言及しています。 県民投票についても、忌憚のない地元の方たちのお話を知ることができて嬉しかったです。 この作品をお読みになった方は、沖縄に行きたいとお思いになります。 行ったことのある方も、これから行きたいと思っている方も、皆さん楽しめる作品です。 はろんさん、ありがとうございました。 いつか沖縄に別荘を持ってくださいね。 ☆ 3月28日の新作セレクション選抜、おめでとうございます。
3件・4件
狼歩さん!!!! 素敵な素敵なレビューを、本当にありがとうございます!! 「確かにヤンバルクイナがはろんさんに求愛するシーンがあります。( ´∀`)」     ↑ これに、噴き出しましたっ!((笑) キェェェェェ! 狼歩さんの「沖縄に行こう」は、大好きな作品です。 その中の1章として、「やんばる」を追加できたらなぁ~と思う気持ちでした。 地元の人の話を、狼歩さんから教わった沖縄の歴史や、沖縄新聞の話、県民投票の話などを踏まえて聞けたことで、私の中の矛盾や疑問を解消できた部分もありました。 事前勉強できたこと、本当に感謝です。 それに、狼歩さんの前例があったことで、私もシリアスなことを
3件
うわ。稚拙なレビューに、ご丁寧なお返事をありがとうございます。 沖縄大好きクラブのメンバー(!)として、これからも沖縄を愛していきましょうね。 実は最初のレビューを書きたかったのですが、遅れました。残念! ピロロロロロロロ~ということは、カップル成立ですね? はろんさんの作品を拝読して、そのうち北の方をじっくり巡りたいと、思いました。 これからも沖縄仲間を増やそうクラブ(!)の活動をしていきましょう!
1件2件

/1ページ

1件