みるく♪

こんばんは。朝つぶやいたペコメの件、アドバイスやご意見やイイネありがとうございます。 エブリのトップページにあるヘルプから、再度確認したのですが、他のサイトと同じ案内でした。つまり、 『嫌がらせに困ったら、相手のプロフへ行きブラックリストする。運営に通報する』 (´・ω・`)? それができない仕様なのに。 どゆこと??? ペコメ非表示設定しか現状は手立て無しかなあ。 優しいコメントで交流したかったと思う、件のクリエイターさん(´;ω;`)かわいそう・・・ なんで心が弱ってる人をわざわざ傷つける人がいるんだろう。ここは書く人と読む人のステキな場所のはず。 ペコメは、お礼コメを返したい理由から、改善要望した方が大勢いらっしゃいましたよね。 そして今日、リニューアルから1ヶ月が経ちました。 エブリの未来は、はたしてどうなるかなあ・・・
12件・6件
みるくさん、こんばんは。 今朝のつぶやきを拝見しました。本当に腹が立ちます。 なぜそんなことを書くのか、何のために書くのかわかりません。 悪意を人にぶつけて、自分はいい気持ちになるのですかね。 直接そのコメントを見たわけではありませんが、みるくさんがご覧になってひどいとお思いになったということは、よほどのことなのでしょう。 以前運営に「タグについて。誰が書き込んだかわからないというのはおかしいと思います。匿名で人を貶めるタグをつけるということは、自分の言葉に責任を持っていない卑怯な行為です。誰が書いたのかわかるようにしたください」とお願いしたことがあります。 以前も今も、タグは誰が書
4件2件
こんばんは。コメントありがとうございます! なんと(;´゚д゚`)そんなことがあったのですか。 ということは、ペコメの件も、運営は 書き込みできない設定にしてください。 って考え方なのかもしれませんね(´・ω・`) 今日は皆さんありがとうございました。勉強になりました。 でも やっぱり、運営さんには いじめを放置しない、良い運営をしてほしいな。って思います。
2件
 先週、まさにそれで、僕のフォローしてる人がもめてました(>_<) その人のお話の全ページに、やめろだの消えろだの書き込まれてて、、、  ただその人がその事を呟いた事で、その作品が急上昇ピックアップに取り上げられて、、、って感じで、結局理由は語らず、誹謗中傷した人はいなくなったんだけど、本当にペコメの匿名性は迷惑です。。。  運営的には、機能を削って軽くしたいのか、匿名にすることで相互支援を抑えたかったのか分かりませんが、これは本当にみんなから不評ですし、改善して欲しいです。
3件2件
こんばんは。コメントありがとうございます。 (;´゚д゚`)そんなことが・・・大変でしたね。 けど、荒らしが来て、ランキング上位になり注目作品(^_^)

/1ページ

2件