いさみさ

おはようございます。 コメントありがとうございます。 体調はいかがですか? アカシジアは経験した事があるんです。 すごくきつかったのを覚えてます。 お天気不安定ですが、無理しないでくださいね。 応援してます!
1件・26件
いさみささん、まじすか?! 経験ありですか?? きついですよねアレ、、、。 薬からですか?? 天気悪いですね、大丈夫です、僕は引きこもりなんで。
私、持病で精神安定剤飲んでるんです。 前に処方された薬が合わなくて大変でした。 天気悪いと体調に影響しませんか? 主人がそうだったので大丈夫かなと思ったりしてます。
旦那様の闘病記、読ませていただいています。m(__)m
読んでいただいてうれしいです。ありがとうございます。
なるほど、抗不安薬の副作用ですね。 僕の場合、ノバミンという吐き気止めとセレネースという睡眠点滴剤でなりました。 二回経験しましたが二回目がかなりしんどかったです、、、。 両方とも抗不安薬らしくて、その作用をつかって吐き気止めや睡眠剤に用いられるとのことでした。 今はベンゾジアゼピン系の薬を使っています。 天気はどうですかね、今のところは大丈夫です。 ありがとうございます。
先ほどみつけまして、、、。 だからシスプラチン等、ご存じだったのですね??
シスプラチンはこれまたキツイですよね、、、。
私はエブリファイという安定剤でひどい目にあいました。 シスプラチンはかなりきつかったみたいですね。 うちは3回くらいやって、きつすぎてその後TSー1だけにしました。 休薬期間中はうなぎとかラーメンとかどん兵衛も食べてましたよ。 量は少なかったですけど。
エヴリファイですか、聞いたことなかったです。 治るまで時間かかりましたか?? アキネトン処方されましたがどうなんだろうと思いました。 リボリトールとか。 はい、シスプラチンはキツイの次元を超えると思います。 術後はとくに堪えました。 えぇぇぇぇ、そんなに食えたんですか、、、 うらやましい、、、。
私の場合、軽かったみたいで薬抜いてから1週間くらいでよくなりましたよ。 アカシジアにはアキネトンとリボリドールを処方するのは一般的みたいですね。 ただ、薬は相性があるから不安ですよね。 食べるのが大好きな人だったので、色々チャレンジしてました(笑) ステーキやお寿司も食べてましたね。 ダンピングしないように気をつけて食べてました。 あと低血糖対策で飴は持ち歩いてました。

/3ページ

26件