01

味志ユウジロウさん。 烏丸新太です、こんばんは。 考古学・民俗学・東洋史ですか! Maybe Blueを今、読破させて頂きました。異国の地で……なるほどでした! 面白く拝見させて頂きありがとうございます。興味深いです。 民俗学とSF=現代ファンタジー。 強みを活かしてらっしゃると感心致します。 ナツイチ応募作が多く、どれから手をつけて良いものかと思い。目にとまった作が興味をそそられました。 血みどろになってしまうのですね……! 展開を追っていきたいと思います。 丁寧にメッセージありがとうございます。 民俗学とは興味深い学問ですね! 遠野物語りの様なイメージを持ってしまう響きです。耳塚やイタコなどしかわからないので、どんな作になっていくのか。 是非とも拝読させて頂きますね。
1件・2件
ありがとうございます。 もう中編のMaybe Blueを読まれたのですか?速読ですね。 フランケンは、民俗学といっても、多少狼信仰を取り入れるくらいかなと想っています。
1件
読みましたよ。 そうです速読なのですよ(汗) そうなのですね、少し軽めのと思えば良いわけですかね? わかりました!
1件

/1ページ

2件