けいたん

みなさま、新年いかがおすごしでしょうか。 今年のお正月は天気に恵まれた地域が多かったようですね。 令和になってはじめてのお正月。 元号の持つ明るいニュアンスにふさわしい一年になりますように。 さて……お知らせです。 『時計塔に棲む竜』https://estar.jp/novels/25513416 ようやくラストシーンまでたどり着きました。 次の更新で完結となります。 七月から書き始め、六ヶ月もかけて一つのストーリーを書き綴ったのは初めての経験でした。 ダークファンタジーという憧れのジャンルに挑戦できたのも、応援してくださった皆様方のおかげでございます。 物語のラストが近づくと、寂しくてたまらなくなります。 このまま、永遠に書き続けたいと思ってしまいますけれども、やはりエンドマークは思い切りよく。 ダークファンタジータグにふさわしいラストシーンに向けて、一直線。 応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました。 週末更新というペースが思っていた以上に、ライフスタイルに合っていまして……次の『べっぴんちゃん』も、同じ更新頻度で、ゆっくり丁寧に書き進めようと計画しています。 我が町、博多を舞台に、青春ストーリー。 書きたかったテーマですので、皆様に博多の街のいいところをお伝えできるように、改めて取材などもしながら書いていくつもりです。 今年も、皆様とともに物語の世界で遊覧できましたら嬉しく存じます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
23件・4件
けいたんさん。もうすぐ完結ですね。ご苦労さまです。 今年も宜しくお願いします。創作の年にしましょうー。
1件1件
田丸さま 『時計塔に棲む竜』完結いたしました。まだまだ、書き足りなかった、まっと面白くできたのではないかと、反省もおおいのではありますが、こうして完結できましたのは、応援してくださったみなさまのおかげでございます。 今年は新年から暖かい日が続いていますが、ご地元はいかがでしょうか。 ご健筆のほど、お祈り申し上げております。 ありがとうございました\(^_^)/
1件
 この作品こそけいたん氏の本領発揮と信じ、けいたん氏の今年の飛躍を祈ってやみません。
1件1件
倉橋様 ようやく完結のはこびとなりました。倉橋様には、途中で遅延いたしましたときにも励ましていただき、書く勇気と力をいただきました。 倉橋様のように、すでに作家デビューしておられる方にはげましていただけるなど、わたしには恐れ多いのではありますが、的確なアドバイス、叱咤激励に、ともすると尻込みしてしまうあと一歩を踏み出す勇気をいだだいています。 物語の中に、自分の世界を作り上げる楽しさ。書く事で自分を表現する奥深さに、魅了されているのかも知れません。 明日はいいことがあるさ。そんなのんきなわたくしではございますが、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
1件

/1ページ

2件