麻子 樹

アイディア出しをみなさんどうされていますか? わたしが師事していた作家の先生はアイディアを出すにはリラックス――ジョギングしたり、お風呂に入ったり小説から離れるのがよいと言われていました。脳の活動をストップさせるほうが閃きを得るそうです。 ノーベル文学賞を受賞された大江健三郎さんは寝るとき枕元にメモ帳を置いて、就寝前、起床後に閃いたことを書いていたそうです。わたしも真似してメモ帳を枕元に置いています。 さて一ヶ月前の記録を見たら、こんなことが書かれていました。 「後輩から三輪車を奢られる」 わたしはなにを面白いと思ったんだろう。自分のことながら謎です。
12件・5件
運動すると、執筆速度が劇的に上がるのは感じますね!
2件1件
わたしもよくジョギングします。そのあと疲れてよく眠ってます。
1件
「後輩から三輪車を奢られる」 ……いやいや、面白そうですよ。
1件1件
三輪車を奢られてる、かなりダメな先輩のわたし。……面白いかもしれませんね。
1件
「後方から三輪車であおられる」なら書けそうですね。 オラオラオラ〜、リンリンリンって、3歳児にあおられる!
1件2件
たしかに!ドスのきいた3歳児のイメージがむくむくと!

/1ページ

3件