Phantom Cat

 実は現在、ちょっと困った状況に直面しています…  超妄コン「ぬくもり」で優秀作品になった「不可逆過程」 https://estar.jp/creator_tool/novels/25314573 なんですが…この作品の冒頭の一行を見ていただければ、おそらく僕が何に悩んでいるか、お察しいただけると思います… > 槇原敬之の「SPY]という曲がある。 ……。 これ、どうしたもんでしょうね。 一応、対応策として以下の物を考えました。 1. 公開を停止する 2.「槇原敬之の」ではなく「槇原敬之容疑者の」に変更する 3. 事態があまりに突発的で対応が間に合わなかったテレビ番組がよくやる「※この番組は○月×日に収録されています」的な「※この作品は○月×日に執筆されています」っていう一行を最初に入れる 4. 「槇原敬之の「SPY」」じゃない別な作品名と差し替える 5. 何もしない  この中で現実的なのは 3 か 4 、ベストは 4 かなって思うんですけど、この場合適当な代替案が果たして存在するのか良く分かりません。あのシチュエーションで「SPY」並に知名度がある作品…別にJPOPでなくてもいいんですけど…  この作品、他のサイトでも割と評判いいし、僕としても思い入れのある作品なので、公開停止にはしたくないんですよね…かといって何もしないのもなんだなあ、と言う気持ちもあります。  皆様方のご意見がいただければ幸いです…
4件・3件
もし仮に自分だったら、冒頭の2~3行を消してしまうというやり方を取ると思いますね…… 5つの選択肢の中であれば、やはり3でしょうか(o゚▽゚)
1件
何もしないが正解ですよ。法的不遡及というものがありましてね。後出しジャンケンでお咎めを受けるなら時空能力者しか創作しちゃいけない事とになります。クレームが来たら「執筆した当時の情報に基づくものです」と解答すればいい。後世の批判でいちいち修正しなくちゃいけないなら差別用語満載の古典は全部発禁ですよ。中には作者が亡くなってる作品もある。第三者が手を加えるなんてとんでもない。死人を鞭打つのと同じですよ。ですから堂々としていてください。
1件
夏目さん、水原さん、ありがとうございます。夏目さんが3、水原さんが5、クレームが来たら3ということで、3が一番多いってことかな、と思い、とりあえず「※この作品の初出は2019年1月です」の一文をあらすじ欄に追加しました。ついでに前から気になっていたので画像をランドスケープに差し替えて、内容も他サイトで公開されているバージョンと一致させました。矛盾点が解消されています。
1件

/1ページ

3件