こんばんは。 東京アラート、発令になりそうな、不安な日々です。その中で、エブリスタの皆さんにどれだけ励まされ、助けていただいているか。 ところで最近、広告のマンガ、美容広告の写真がおぞましいすぎて、アクセスするたびにかえって気が滅入ります。 ゴキブリを食べさせたり、少女に性的なことをしたり、明らかに効果のありえないサプリ、肥満や、しわやシミの見たくもない写真・・・。 たしかに、そういう小説を書く作者、嗜好する読者がいますが、やはり、広告には人としてのモラル、良識が最低必要だと思います。せめてテレビで放送可能な範囲でお願いしたいものです。 もし、皆さんも同じようなご意見でしたら、ぜひ、運営に意見してほしいと思います。 私としては、広告以外何一つエブリスタに不満はありません。いやな思いをしたこともありません。ずっと皆さんと楽しみを共有できたらと願っております。
29件・27件
広告収入の為でしょうから運営は悲しいかな動かないかなーと、健全さを吟いながらも、悲しい話すな ここだけじゃなくてもネットだと必ず目にしてまいます 広告ブロックのアプリ入れるしかないのかなーと (。・ω・。
5件
ありがとうございます。実は運営は2月ごろ対応しましたと言ってました。広告ブロックアプリって知らなかったので検討します。でも、それこそ広告収入で成り立つ無料サイトとして矛盾しますね。有料会員になる方法もありますが、他の人に紹介できないのには変わりありません。 右上の!から広告ブロックできるのもあったのですが。 よかったら運営に意見してください。私は数回送ったので・・・
1件
つい先日、対応したと思っていたのにまたなのですね。記事でこのように言っているので、運営に意見をしてはいかがでしょう(わたしは有料会員になっているので広告は出ないのですが、調べたらドコモユーザーだけしか有料会員になれないようです。これもおかしいですよね) https://estar.jp/announces/341 こちら当該記事となります。
3件
ありがとうございます。たしかに対応するってありましたね。 もう一度やってほしい。 ブロックアプリとか有料会員という方法を知りました。ただ、他の人にエブリを紹介するのにやはり広告がネックになります。 ネットにJARO はないのでしょうか?
1件
賛成、共感です! 人としてのモラルのない作者もいますが、それは、ブロックで対応できますが、広告にもブロック機能をつけてもらいたいものです🎵
2件
ありがとうございます。作品については、表現の自由がありますし、読まなければいいですからね。 広告は一時運営が対応したはずなのですが。 ブロックアプリがあるそうなので、検討してみますが、広告収入で成り立つサイトですし。広告にブロック機能は1番いいかもしれません。右上に!マークがあってブロックできるのもあるのですが。 ぜひ運営に意見を。詩葉さんのペナルティだって、一方的な措置ですし、詩葉さんからの事情聴取してないのはおかしいです。それも意見してはどうですか?
1件
ご、ゴキブリ。いやだ…💦 私は広告ブロックのアプリ入れてます。ADなんちゃらというやつ。なんで早く入れなかったんだろうと思いました。(←広告っぽい書き方になってしまった…。) 変なのが目に入ると、感動も胸きゅんも台無しですよね。無料で楽しませてもらっている身、広告あっての運営だと分かってはいるんですけど💦度が過ぎてると、ちょっと💦
4件
広告ブロックアプリって知りませんでした。Ad〜と言う名前のがいくつかありますが、何を入れてますか?有効なら私もしてみようかと。教えてください。 ただ、エブリの運営的には矛盾しますね。みんなが広告ブロックしたら経営が成り立つのか?有料会員になるのがいいのかな? それでも、広告があるせいで他の人にエブリを紹介しづらいって問題は残ります。 ブロックアプリの名前教えてください。
わたしもブロックアプリを入れています。わたしはAdGuad(汎用版)というアプリですね。ブロックアプリには専用ブラウザを使うものと汎用ブラウザで有効のものがありますのでお好みで。
2件
情報感謝です。さっそく入れてみます。 でも、広告ブロックできたら無料サイトって成り立つのですかね?
私のところには、浴衣姿の女性が襲われるマンガの広告が流れてきます。(だからバナナを書きました) 以前、小さなバツ印から消そうとして、逆に開いてしまったのでその方法はやめました。 運営さんは一度対応してくださったみたいですが、また出てきています。このままならばアプリいれるつもりです。 仰るとおり、この問題がなければもっと友人を誘いたいサイトなので残念です。 広告は業界を選択できるようにしてほしいです。広告というもの自体は好きなので。
5件
あのマンガに心を痛めておりましたが、逆手に取って一作書いてしまうとは!少しはいいこともありますね。絵そのものがおぞましいのはどうしようもありませんが。 さっきAdGuard というアプリを入れました。 フォロワーさん皆さんのお勧めで、特に問題なさそうです。 一瞬「今読まれてます」が消えちゃいましたが、戻りました。 でも、こんなのがあれば無料サイトって成り立つのでしょうか? アプリ込みでお友達を誘えばいいのかもしれません。他のサイトの広告も消えるわけですから。 私としては、これでアクセスするたびに悲しくなってたのが解消されました。
2件

/1ページ

6件