自開のび太

人間追い込まれると何をしでかすかわからない
生きるために襲う。 人間に必要な3原則、衣・食・住。これが脅かされると、人間はいよいよ追い込まれます。その中でも特に食は重要です。 この作品はそれを明確に描写されていました。ヘリットも、夜の町なんて考えただけで危険な場所であっても、自分が生きるために通行人を襲うつもりだったと。そういや戦時中、例え犯罪と分かっていても、畑から野菜を奪ったり、空襲警報の最中に他人の家に入り込んで米や金を盗んだりしていたそうでしたが、あれも生きるためには仕方がなかったんですよね。人間追い込まれると、冷静さを失って突拍子もない行為に走ります。 ちなみに私が勝手に思ったのですが、オーブリー、いずれヘリットを襲って小麦奪うつもりなのでは。そんなことを考えずにはいられない、不気味な終わり方でした。 最後に、2度目の参加、心より感謝いたします。リピーターは本当に嬉しいのです。また機会がありましたら、何卒宜しくお願いします。

この投稿に対するコメントはありません