夏月 海桜

おはようございます。 こんな時間にごめんなさい! あちらでもコメントをありがとうございました! ところで、改名には気付いていたんだけど。なんて呼ぼう?と思ってます。 前のすずちゃん呼びも好きだったし、みうちゃんでも可愛いとは思うけど、何が良い?(真剣 それから、エブリスタから撤退してなろう一本にはならないよー! こっちで出会ったクリエイターの皆との交流も好きだし、エブリスタで書くの好きだし。ただ気付くと仕様がすぐ変わるから、執筆続けるのにちょっと負担はかかるけど。(慣れるのに時間がかかるのは、うみが疎いからか40歳過ぎているからか、両方か……) エブリスタで執筆するのは凄い好き。 なろうは仕様が変わらないという意味では書きやすいから書いているけど。 そして内容ですが、まぁ色々書かれていたけど、1番衝撃的だったのは、ハッピーエンドを書きたいけどアンハッピーエンドを衝動的に書いた作品があったんだけど、そのコメントに関して メンヘラ扱いされてきた← えっ?私ってそんなに精神的に不安定な人間だった?って本気で悩んだよ。メンヘラの意味を改めて調べたくらいに衝撃を受けた……。 結局、感想もレビューも閉じて執筆続ける事にしたけど。それに関しても厳しい意見を頂いたけど、それでも、私の事を知らないのにメンヘラ扱いされるのは……さすがに許容出来なくて。 おまけに作品の感想欄なのに、作品に全く触れられていないコメントを寄せられてね……。 感想欄って作品に対してじゃなかったっけ?って唖然とした。 もちろん作品に対しての感想だから酷評も凹むし傷つくけど受け入れる。でも作品に対しての感想が全くない上にメンヘラ扱いされて。 許容出来る程、私の心は広くなかったんだよね……。未熟者と思われようとも心が狭いと言われようとも、もう感想欄を閉じる方向にしか考えられなかったのです。 ちなみに活動報告コメントとメッセージもお気に入りユーザーのみ書き込める仕様に変更したんだ。こういう行動を取らざるを得なかったんだけど。 私をメンヘラ扱いした人はキツイ事を言っていると思いますが、応援してます。的なコメントを最後に書いてたのも凄かった……。えっ? 上滑りにしか聞こえない私が捻くれてる? って思ったけどね。取り敢えずは、数日間は本気で自分がメンヘラなのか悩んでました。って話です。
・2件
そんなひどいこと言われたんだね…(T_T) なろうは分母が大きい分、いろんな人がいるから、感想を受付拒否にしたり、メッセージを限定にするのも、自衛としてしょうがないと思う。 うみちゃんのやりやすいように、やっていいんだよ。 名前。コロコロ変えて申し訳ない…しかも、うみちゃんと似てる? 元のすずのままでも平気だよー。
1件
返信ありがとう! すずちゃん呼びも好きだし、うみと似た名前のみうちゃん呼びも好きだな! というか改名したのを見た瞬間 あ、似た名前!嬉しい! と喜びしかなかったよ。可愛い名前で似合ってると思う! それと気遣ってくれてありがとう。いやぁ……驚いたよね……。確かに色々な人がいるとは思うんだけど。サラリとそういう事が言えるのって怖いなって思うよ。相手を知らないからこそ言えるのか…… お気遣いありがとうございます!
1件

/1ページ

1件