吉野衣織

メンションありがとうございます😄 とても素直な文章で、するすると読んでいけた作品でした。 ミステリーのコメントってどこまでしていいのかなと思いつつ、べたべたと。不快に思われたコメントもあったかと思いますので、そういったものは遠慮なく削除してくださいm(__)m 被害者遺族であり、ある種の加害者である「ひまり」の扱いが絶妙でした。ニュースというものの受け止め方を、根本的に考えさせる構成にもとても共感しました。 「情報」を受け取ったとき、「傍観者」はどの立場からものを考えるか。大多数は被害者でも加害者でもなく、正義の鉄槌を下すような気持ちで見ているのではないかと思います。それは多分、どちらにも寄り添っていないものだと思うので、「ひまり」が大人になっても消化不良であることも自然なことだと思いました。だからこそ星井君の感受性や行動力がとても眩しく映り、キャラクターの作り方や置き方も、完成されている印象を受けました。 野々原さんのことも、劇的な事件に対して、目の前の人が抱えている問題を据えることで、身近に感じられることとしてとらえられた人は多いのではないかと思います。本来「正しい」ことはこういうこと、と分かりやすい形で誘導されてしまう、その話の運び方もすごいと思いました。 「ミステリー特集」とかあったら、選出されるんじゃないかなと思った次第です。 ネタバレしかしてないこの感想を投稿しようかどうか迷っていたので、メッセージを戴いたこの機会に。 長々と失礼致しました。 これからも執筆、頑張って下さい(^^)
1件・3件
大変深く読み取っての感想ありがとうございます!!とても嬉しいです😢😢 嬉しくてもう三回程読み返してしまいました 後日改めてゆっくり返信させてもらいます〜😭😭本当にありがとうございます!
1件
改めて返信失礼します🙇‍♀️ 大変深く読み取って感想を書いていただきありがとうございます! ひまりについての感想がとても嬉しかったです。 私は葛藤から抜け出せないキャラが好きで、ひまりのことも好きなのですが、見方によってはとてもひどいことをしているし独りよがりな面があるので、どうやって受けとられるんだろうと心配していました。嫌われたら悲しいなと…😭 なので、ひまりが消化不良であることも自然だと受け取ってくれたことがとても嬉しかったです! そして、傍観者は正義の鉄槌を下す気持ちで見ているとの言葉に、なるほどなぁと思ってしまいました。ひまりはそうやって外野から身勝手にジャッジされること
1件
ただ、思ったことをお伝えしただけですが、喜んでいただけて良かったです(笑) そのように読ませるだけの技量がおありで、その結果だと思います。 今後も頑張って下さい(^^)
1件

/1ページ

3件