朝比奈 あさひ

「エッチなしでも読みたいと思ってもらえるものを書けるようになりたいな。 もしくはエッチがこう、もっと上手くさらりと書ける書き手になりたい…。」 これめちゃくちゃ分かります…! れんさんは周りの期待を背負って生き生きと書かれるタイプなのかな。 私は自分の書きたいもの書いてる時は周りの評価は気にならないし、何度読み返しても好きだな〜と思うタイプです。その代わり、上手く書けない時はめちゃくちゃに落ち込むし、気が乗らないと100字も書けません…だかられんさんのように毎日更新される方は本当に尊敬します。
1件・2件
あさひさんのスタンス、すごくかっこよくて憧れますっ! 周りの評価が気にならないって自分がしっかりしているからこそだと思うんですよね。 私はそこがブレブレなんだと痛感しました。 それゆえにできること、それゆえにできなくなることがあるんだなって。 できることは伸ばしつつ、出来ないところは他で補えるように進んでいきたいなって思います。 私は回遊魚なので毎日何かを書いて出さないと不安でたまらなくなるだけなんです。 ので全然尊敬されるようなことではないのです。 これもきっと周りの評価が気になるが故の動きだと思います…orz
私もこう思えるようになったのは最近なんですよ〜。 秋野先生に相談すると毎回、自分が楽しい展開を頭の中で考えて、書く。読者に楽しんでもらえたらラッキーくらいの気持ちで、て言われました。 最近、長く創作されてる方に言われた、良い話が書けたら評価される、という思考を辞める、という言葉もあるかもしれません。 私もなかなか、自分の作品への肯定感て高まらないですけど、れんさんが書くことに意味があるように思えます。それは他の誰にも、たとえプロにだって書けない話なので!!

/1ページ

2件