はい!個人的にはデビルメイクライが好きなのでアクションならデビルメイクライをお勧めです、剣撃あり銃撃あり変身ありなので! カッコいいアクションを勉強するなら本当におすすめします! あと個人的にはRPGのSaGaシリーズが好きで技の名前等にインスパイアされるモノがあります! 通常のRPGと比べると難易度が高いのですがSaGaスカーレッドグレイスのモーションなどお勧めします! (なんなら遊んでいる人の動画など確認してみてもいいかもです)
1件・15件
私が知らないゲームばかりで、やってみたくなってきました。 ちなみに、私は、モンハンとかのハンティング系が好きです。
1件
URL見ました。 あとで、ゲーム機を買って遊んでみます
なにぶん古のゲーマー故SFC時代からの話になってしまうので若い方々に合うかどうか💧 私の長編の作品の方なんてタクティクスオウガやFFT獅子戦争あたりを意識した作品とかですからw
1件
私は、高校生ですが、小学校6年くらいに、掘り出し物のゲームボーイカラーで、『ポケットモンスターピカチュウ』を遊んだことがあります。最後のジムリーダーのサカキを倒す前に、ゲーム機が壊れてしまった時は悔しかったです。
1件
なるほど(若い!!!) もしゲーム機買ってまで考えてるならPS4かSwitchでしょうか? もしPS4なら洋ゲーあたりが多いですが何よりFF15があるのでそのあたりからをお勧めします、モンハンもありますし! Switchならスマブラ、なんだかんだで色々なキャラクターが出てきてアクションを見ることができるのでその辺を知りたいならお勧めします!
1件
三頭身キャラから七頭身まで様々なキャラクターを動かせるは大きいw
1件
元2年前までゲーム屋だった者より...今はPS5が出るのでPS4だと中古ゲームやすいものも多いと思いますのでそこ狙いもアリ!
1件
Switchは持ってます。 実際に、モンハンダブルクロスで、モンスターを踏み台にするエリアルスタイルと、一番重い遠距離武器のヘビィボウガンの組み合わせで、リオレウスやリオレイアを倒しているくらいなので。 他プレイヤーからは「危険だから一緒に行けない」と、寄って来ないんですよね。
1件

/2ページ

15件