ふぁぶれ

こんばんは。新作も楽しく拝読させてもらっています。サスペンス風味があって非常に良いですね! 友好関係についてですが、もちろんOKです。社交界は何かと顔が広そうですからねぇ…。 さしあたっては、シャトワール家について何か知りたいこととかあれば答えますよ!
・5件
ありがとうございます……それを聞いて私の中のインド人が小躍りしてます。 ロゼットの兄であるジュリウスのキャラが知りたいですね。特に仲がいいって感じにしようかと思いまして。なおエイジス家は数十年前にゴタゴタがあって、現在一人の令嬢と、メイド長を含めた数十人ほどのメイドが切り盛りしてる感じです。
更新楽しみにしてますね…! ジュリウスですね。まだ未登場ですが、まずはロゼットの兄でありシャトワール家の長男、家督を継ぐことが決まっている青年です。 剣術は妹をしのぐ実力で、貿易などを行う時も護衛をつけないほど。沈着冷静で他人と分け隔てなく接することができますが、長男の重責からかプライドが高く、妹ほどではありませんが短気な一面も持っており、目標達成のためなら手段を選ばない危うさも兼ね揃えている…という設定とは考えています。 なるほど…。貴族系キャラの交流会なんてのも夢がありますね!当主はどういう方なんでしょう?
ふむふむ……なんだか闇落ちしそうな感じがしてアレですが、どこか苦労人のようなとこもありそうですね。 名前はまだ決まってませんが、お淑やかな性格でありながら、メイド長が連れてきたローズをメイドとして迎え入れる寛容さと、実直なメイド長すら振り回す自由気ままさ、エイジス家の実権を握ろうとした者を再起不能にした上で追放する強かさを持ち合わせた女性です。ローズをカンパニーに加入させるきっかけの人物でもあります。 正直どこまで出そうかわかりませんが、ジュリウスと楽しそうに会話するシーンとか書いてみたいですね。
貴族や兄弟にコンプレックスを持たせたがるのは自分の癖だなと思いました…。作風や世界観的に、あまり闇落ちしすぎないように加減したいとは思ってますw 芯の強い令嬢という訳ですか…。それは面白そうですね! 自分もそれに向けてプロット練っておかなくては。
なるほど、貴族キャラとかあまり考えた事はなかったのですが、立場上や関係性によってコンプレックスみたいなのありますものね。 某アニメキャラから取ったイメージから来てます。ローズをピックアップした話以外では多分あまり登場しないかもしれません。必要とあらばこちらも改めてプロットに上げておきます。

/1ページ

5件