狼菓

いつも作品を読んでいただき、ありがとうございます! 「どうやら繋がっていたようです。」が完結致しましたので、お知らせです(。・ω・。)ノ♡ この物語は元々長くは書かないつもりだったのですぐに終わってしまいましたが、途中でコメントをいただいたり、スタンプで沢山の反応を貰えたりして私も嬉しかったです! 早いペースで1000スター頂いた時は「マジか!何がおきてるんだ!?」とちょっと驚きつつも喜びの方が大きかったのは今でもはっきりと覚えています(灬º━º灬) ……巴が使っていたHN、分かりましたか?本編では言っていませんが、正解は「白黒白」です(笑)。弘也さんの前でだけ猫被ってると言う事で、裏表ありを強調して付けてみました。 今回も楽しく書かせて頂き、本当にありがとうございます。 恒例ではありますが、「異種族恋愛物語」を投稿させて頂きたく思います!まだ内容は決めてませんので、また後日、詳細を呟きたいと思います。……今週中には投稿したいです。頑張ります。 それと、遅れに遅れている「飢えた仔猫に愛情を」の番外編も近々終了する予定です。お待たせしてしまい、真に申し訳ありませんm(_ _)m と、次回作も書く気満々なので、どんな話にしようかはもう決まっています(☆▽☆) 部下×上司の、リーマンものです。相変わらず年上受けなのはもう許してください。好きなんです。そして上司を思いっきり泣かしてやろうとも思ってます╰(*´︶`*)╯ 長くなってしまいましたが、小説を読んでいただき、本当にありがとうございました!次回作も読んでいただけたら幸いです!
20件・2件
リーマンもの、、大好きです❤️❤️待ってます❣️カナ先生の小説には、、どれも、現実味も含めた心理的深い感情を研ぎ澄まされる部分があって、、涙流しながら読む事が多くて。どれも全ての作品が心に残るものばかり。何度も読み返しています。どうして、こんな作品が描けるのだろう?って思う事ありますが、、、とにかく、、次作品待っています。それと番外編も
1件
コメント、ありがとうございます!私の書く物語が誰かの心に残ってくれるのは、本当に光栄で嬉しく、幸せな事です。自分でも、こんな駄文で語彙力の無い文章で申し訳無いと思いながら、とにかく伝われ!と想いつつ下手くそなりに書いています。時には理解し難い事も書いてしまうかもしれません。でもそれは、私なりにその人になりきり、その人の性格を重視して物語を書き進めているからなんです。100%の善良な人間は私の物語には居ないと思っています。実際にそんな人間は存在しないと思ってるし(勝手な偏見ですが)、結果的にそれが現実味を帯びる心理描写に繋がってるかもしれません(勝手な解釈ですが)。 私の書くどれか1つの作品を読

/1ページ

2件