七瀬あきら

いつもスターやご感想をくださる方々、ありがとうございます。 ページコメントに個別にお返事ができないのでこちらでお礼を言わせてください。 ここ数日、やはり自分には才能がないのでは、どれだけ頑張っても報われないのでは……と、執筆から遠ざかっていました。 でも結局時間があればPCに向かってしまう。 長年やってきたことをやめるということは本当に難しいと感じました。 SNSには色々な人がいます。「応援しています」という言葉は色々な意味を持ちます。 「ただ見守る」だけでも応援。ですが、創作をしている側にとってはやはり具体的な行動を起こしてくれる「応援」こそ必要と感じます。 応援しています、という言葉を信じて執筆を頑張る。グッズを作る。製本して販売する。 何かを作る時には販売部数等を想定しているものです。しかし、いざ作ったら行動に移してくれない。結果、在庫を抱える。 執筆もそうです。「すきです」「応援しています」その言葉を信じて毎日こつこつPCに向かい、やっとの思いで完成させ、いざ公開しても何の反応もない。こんなに苦しいことがあるでしょうか。 あなたの行動はきっと誰かを救っています。私も、すきなものにははっきりとすきと示していきたいと思います。言葉だけでなく、行動で。 それが誰かの支えになりますように。
6件・3件
素敵なお言葉です。 私は本当に些細ではありますが、エブリスタ内では、応援したい方になるべく毎日スターをお送りし、作品にはコメントを残すなど、なるべく形と気持ちが残るようにしております。 届く範囲、できる範囲の応援というのは多種多様です。ですが、本当にそれができているのはごく僅かです。私も、ちゃんとできているかの自信はありません。 人間ですから、言葉選びが粗雑で申し訳ありませんが、見返りを求めてしまうのは当然だと思うのです。どんなに自分のために、自分が好きで、好きなことを文章にしていても、このように公にしている限り。 「中途半端な応援」に罰徴つけたいわけではありませんが、とても私にも思うこ
1件2件
コメントありがとうございます。 共感していただきとても嬉しいです。 いつも丁寧な感想に救われております。 自分でこう言っといてなんですが、私は感想を書くのが下手くそすぎて……。 エブリスタではスタンプやスターがあるので救われています。笑 下手くそなりに私もまた感想書かせていただきますね。 執筆をしている人が周りにいないので、エブリスタで同じ気持ちの人に出会えたことを嬉しく思います。 エブリスタの規約でなかなか書けないこともあるので、よろしければまたSNSなどものぞいてみてくださいね。 いつもありがとうございます。
1件

/1ページ

1件