三点良いところを述べるという企画より
【良いところ三点】 1*モノローグの構成が巧い 景色から、自身へそしてことの発端へ。流れるように視点が移っていく。 その中で、主人公の気質などもわかって来る。 探偵という職業の、良い面悪い面が明確でありそういう側面もあるのだなと思った。 仕事が成功するのが当たり前(クレームなどはあるとは思うが)なのが一般の職業。探偵に至っては、予期せぬ出来事で失敗することもある。しかしそれでも料金を請求しなければならないのは、探偵にとっても依頼者にとっても微妙なものなのだなと感じた。 2*心情が丁寧なのにも関わらず秘密に思える部分が多い。 このことにより、展開の予測が不能となる。謎が多く、主人公が情報を持っていても直ぐには明かされない部分も多いので、この先何が待ち受けているのだろうか? ハラハラドキドキさせる効果があると感じる。 3*探偵ものではあるが、アクションのような面白さがある。 主人公の受けた依頼の種類が捜査ではない為、アクション映画を観ているような感覚に陥る。追うドキドキ感と追われるドキドキ感は全く違うものなのだなと、改めて思った。臨場感のある物語である。
1件・2件
おはようございます。 鋭い分析。 何よりも、読んでいる俺が、緊張感の中に入っていくレビュー! ありがとうございます! 深く感謝いたします。 7さんとの出会いを神に感謝!
1件1件
面白かったです! こちらこそ
1件

/1ページ

1件