びー

こんにちは きりはさん いつ来るんでしたっけ? 私が スニーカーはダメよ!って言ったからねぇ… 札幌の根雪は 年によって違うんだよね… 根雪になるまでは スニーカーでも大丈夫だけど… まだ 私は ボア付きのクロックスみたいの履いてます ほとんど車移動 積雪無しなので… 昨日の小樽は約30センチの積雪 ベタ雪なので 防水のブーツが最適になります 去年の根雪はすごく遅くて 年明けだったかな…(今年?) 年末もボア付きクロックスでした 希里さんの言うとおり ロードヒーティングも入ってるし 地下街も充実してるので スノーブーツまでは要らないかな… でも 上に上がってイルミネーションは見てね! 滞在中 歩けないようなら 私のムートンブーツあげます(笑) 息子君には………旦那の長靴あげます(笑)
1件・3件
びーさん♪ こんばんは😆私が行くのは12/11〜13です! そうそうwびーさんからスニーカーはダメよーって聞いたからw 小樽は30センチって😱息子に話したらまぢか!ってw今回また小樽もいこうと思ってるから防水ブーツかなぁ。 ロードヒーリングって凄いなぁ! イルミは見に行きます♪滞在中困ったらびーさんにヘルプしますw🙇‍♀️🙇‍♀️
おはようございますm(__)m 天気予報見たら 暖気になるので 小樽の雪も 融けると思う ニュースにはなってないけど 豊平峡温泉のある 札幌南区も 同じ位雪あると思うんだよね… 私 7日に定山渓温泉に行って来る予定なので 情報流しますね! 主人が1時頃仕事に出るので 起きましたが その時は降ってなかったけど ちょっと前に起きて外見たら 真っ白~ 昨日もそうでした で 日中は融ける!の繰り返しです 息子さんも 今度はコンサの練習見れるといいですね
1件
びーさん♪ こんにちは😃 おぉー!暖気になるんですね^ ^ びーさん7日に定山峡温泉行くんだぁ(*^^*)情報お願いします! 降っては融けて降っては融けて〜 の繰り返しなんですね! 今回こそは小野伸二見れたら喜ぶだろうなぁ〜♪ びーさんいつもありがとうございます😊

/1ページ

3件