井湧敬一

 ペコメに返信出来ないようなのでご挨拶に伺いました(=゚ω゚)ノ    拙作を一気読みして下さってありがとうございます(*´ω`*)  最恐コンテストに出そうと無謀にも締め切り25日前から書き始めた話なので、まとまりもなく誤字も多く読みにくかったかなって思っています(;^_^A  しかも怖くないし(◎_◎;)    締め切りもあり、いきなり全文公開でしたので、最後まで読んで下さったのも松本さんだけです♪最後までお付き合いいただいて感謝です(∩´∀`)∩
1件・1件
井湧さんおはようございます♪ わざわざお返事をくださり、ありがとうございます! とってもおもしろかったですよ~! 相手が犯罪者だと分かっていても、殺人を犯すのは抵抗がありますよね。ですが、ゲームが進むにつれて登場人物たちの心境や犯罪者側の気持ちの変化があり、興味深くよませていただきました。 ゲームでも、その環境が当たり前になると、人間は良くも悪くも順応するので色んな変化が起こりますね。 海外の囚人実験を彷彿とさせる興味深い作品でした。 囚人役と看守役に分けてその役割を果たすゲームをしたところ、ゲームの最終日には囚人役は本当に囚人のようになり、看守役は囚人役を見下すようになった……といった

/1ページ

1件