るるるん

あー、もー、また泣かされたー
高校の卒業式で、担任の男の先生が「では最後に」と、オペラ調で歌い出した事を思い出しました。 最初は皆、恥ずかしくって笑ってたけど、先生がまっすぐ前を見つめて、一生懸命大きな声で歌っている姿に、段々静かになり、親も一緒に泣きました。 真面目な人の心を込めた一生懸命は、ずっと残ります。 私は気の利いた事は言えないし、おしゃれにかわせないけど、この4人の様に、相手の心によりそっていけたらなぁ、とあんまり喋ってくれなくなった子供たちを見ながら思いました😊
2件・1件
ありがとうございます!担任の先生のお話、素敵です。想いって、本気であればきちんと滲み出るし、きちんと伝わりますよね。期待通りにいかない事もあるし、疲れちゃうこともあるけれど、やっぱり人と人は、優しさで繋がっていてほしいと思います。 るるるんさんの言葉、私は好きです。簡潔だけど的確で、気持ちも情景も伝わってきます。表現力が羨ましいです。難しいお年頃のお子さんとの関りは、悩みも、心配も多いのだろうな、と思いつつ、ふんわり包み込むような愛情で見守っていらっしゃる姿を想像してしまいました。

/1ページ

1件