名前

りーさま 名前と申します。 改めまして、心のこもった感想をありがとうございました。 つい、ネタバレを書いてしまいそうだったので、こちらのコメントで失礼させてください。 本文をここまで深く読んで頂けただけでなく、感想についても考えていてくれていたなんて、文字通りの意味で、本当に嬉しいです。 バッドエンド、サッドストーリーで謎を多く残して終わるのは好まれないと、そう覚悟をしていたのですが、、、完結直後はやはり期待と違うといったリアクションもあり、読んで頂いている方の期待を裏切ってしまったような気持ちでいました。(「バッドエンド」と作品の結末を感想欄に書けませんでした・・・) そこへ、この度、ロックが初期は口数が少ないことや、命や遺伝子の話はあくまで設定・環境・舞台であり、本質は人間の物語であることを述べて頂けて、自分の文章が完全に間違っていたわけではないと気持ちが回復するように自信が持てました。 ロックの口数を減らすのには苦労しました。”一人称小説の主人公のセリフを削る”、という行為に、多くの時間を使いました。 また、一部の方からいくつか「スミスさんが一番好き」という意見を頂いておりました。 人気がある人物がいるのは嬉しいのです。一方で一人称小説において主人公が一番好きと言ってもらえるのがやはり作品としては狙いで成功であり、ロックが好きという今回のご意見が気持ちの助けになりました。 ロックは決して善人ではなく、人間でないにも関わらず極めて人間的でありまして、その評価が“良い”より“好き”というお言葉は、私にとって大事な財産です。 PS. 実は、「これはアルバムにしまう写真」の感想をずっと書こうと思っていて、上手くかけずに3か月以上が経っています・・。ノンフィクションでありつつ、文学作品だと思っています。 それと、今回頂いた一つ目の感想を見たのが、最初見つけたりーさんの作品と同じように偶然夜中に目が覚めてエブリスタを開いた時でした。しかも52秒前、と通知に表示されておりました・・・! こちらこそ、長くなってしまいました。 改めまして、救われた気分です。 また、期待にこたえられるような文章を書きたいと思います。 長い作品を、本当にありがとうございました!
・2件
名前さま ご丁寧にどうもありがとうございます。こちらの機能はメッセージみたいなものなのでしょうか?エブリスタには個人宛にメッセージ機能がないと思っていたのですが…。未だにサイトを使いこなせていません笑 私も感想レビュー欄で長々とお話してしまうと、そのうちネタバレに踏み込んでしまうのでどうしようかと思っていました。Twitterで”りー”の名前でフォローさせて頂きましたので、DMしようかとなと思ったのですがDMが送れない設定になっていましたのでこちらで返信失礼します。(捨て垢みたいになっていてすごい怪しいんですけど、本物です…!) 感想を悩んでいたというのは、長編だったので、どのトピックで感
1件1件
りーさま こんばんは。名前です。 ご返信ありがとうございます。 このコメント機能、私も他の方からコメントを頂いて初めてこの機能に気が付きました(笑)。 コメントを送りたい方のページへ行って、「つぶやき」というタグをクリックすると右端に小さく青文字で「コメントを送る」というリンクがありますので、そちらから送れるようです。 Twitterのフォローありがとうございます!嬉しいです。 DMが送れない設定になっていたようで、失礼しました・・・。 また、フォローして頂いた通知も来ておらず、何か調子がおかしいようなので確認してみます。 この作品は長編ですし、なにより要素が多いですよね。エブリスタの感

/1ページ

1件