鳴宮さん、桜の写真集にたくさんのスタンプとコメント有難うございます。 最初の2つは河津桜と言って静岡県の河津町が発症です。新種の桜を見つけ庭にうえて育てた人がいて、それを挿し木して全国に広めたそうです。徐々に数は増えているもののやはり染井吉野ほど昔からあったものでは無いので数としてはそんなに多くは無いですね。河津町に行くとその最初の原木がありますよ。 最後の枝垂れ桜は県の重要文化財に指定されていて樹齢は400年から500年と言われています。早咲なので3月下旬には満開になります。 ここ数日暖かいので茨城でも染井吉野が満開になりそうでウキウキしています。
・4件
染井吉野って人の名前でなく桜のソメイヨシノだったんですね。 知らなかったです💦 昨日の夕方に友人と陽が落ちる直接の桜を見てきたのですが、薄桃色の花びらに光が反射して、とても綺麗でした。←語彙力ナシ “読んでいる”にしてなかったから青空さんの桜のエッセイの新着通知が入らず、久しぶりに本棚から読みに行き美しい写真を拝読させて頂きました。 河津桜、早咲きの桜ですよね?←調べた 桜の花の色の先入観が変わりました。 多分、私の生活圏では見ない桜です。 貴重な桜を見せてくださり、ありがとうございます。 立派な樹木だから花が咲きすぎて枝が下がってるのではなく枝垂れ桜で予想当たり、なんだか嬉しいです。
1件3件
私も花の名前はひらがなで書いたりカタカナで書いたりします。 例えばヒマワリ、ひまわり、向日葵とあると、私は『ひまわり』と書きたい人です。ソメイヨシノもカタカナで書いた方が私のイメージには合っているのですが、多くの人が漢字を使っているので感じにしました。でも私は女郎花と書くよりオミナエシと書いた方がピンときますね。
1件

/1ページ

1件