九凪

今日の我が社@テレワーク インターンの研修に備えてマニュアルをまとめてるよ! 帯状疱疹なったバイトちゃん「お手伝いしたいです!」 筆者「(え……パソコン触ってる姿見たことないから不安!)パワポ使えるなりか?」 帯状疱疹のバイトちゃん「いえ。ワードで作ります!ひたすらベタ打ちで!」 筆者「oh……」 一方…… BIGBOSS「正直、内勤は充分だから、帯状疱疹のバイトちゃんには悪いが、面談次第で切ろうと思っている。配送の人手が足りないから配送で雇用したのに、一切配送が出来ないのでは、ちょっと雇用当初の条件とも変わっちゃうしね」 筆者「うい」 BIGBOSS「あとは、今日から社員全員に面談をしていこうと思う。で、不要な人材は長さやキャリアに関係なく切って、会社の血をちゃんと入れ換えたい」 筆者「おぉぅふ」 ……か、改革じゃ! 改革が始まるぞぉぉ!
105件・32件
今こそ野に下るべき? 残留すべき?
1件
ざ、残留で。一応……(汗)
ええなぁ。会社の血を新しく入れ替えたいって言う言い方がさぁ。やはしBIG BOSS……しゅき。 一新されるねぇ。 ここからも筆者さんの呟きから目が離せませんな😳👍
2件
ほんと、言動がきゅんですわ。 新しい社員さんやバイトさんが全力で子泣き爺してくる人達じゃないといいな!
1件
大改革!……と思ったけど、よく考えたら普通なんですよね…… 前社長の人事基準てどうなってたんだろうか……?(・・;)
1件
そう……これが普通なんですよね。 ……基準……顔とスタイル?
1件
九凪さんの負担が減るじゃないかと私は思います。 よかったじゃないですか。
1件
ありがとうございます! いつも、心配してくれてありがとうm(__)m
神取、真珠。 あしたから来なくていい。
1件
それな(笑)
BIGBOSS流石です!(*≧∀≦*) ほんとにまともなお人だー!(;_;) これは会社が生まれ変わりそうですね。良き人材がこれから入ってくれることを祈ります。(切に)
2件
ほんと、これから来る人材次第ですよね。 炭治郎みたいのがわさぁっと来たら地獄過ぎるるるるる(泣)
1件
炭治郎……生き残れるか(◎-◎;) BIGBOSS……経営陣、こんな人が大多数になってくれたら、日本は変わるだろうに……(つд`)
1件
日本の血を入れ替える! ……なんてなったら、滅茶苦茶かっこいいんですけどね! 炭治郎ェ……。
1件
いざ、改革なのですね! BIGBOSSが夫の会社にもほしいです。 炭治郎・・・・まぁ、頑張れ。
1件
いざ令和の改革です! おおぉ、れ、レンタル……(汗) 炭治郎は、ね……。
BIGBOSSバンザイ🙌 でも…炭ちゃん、大丈夫かな😅
2件
まじ万歳! 一応、悪い子ではないんですけどね。
1件
まず筆者さんは残るとして (地球を爆発させたりしない限りそっとされるらしいから) 炭治郎くんは…火を見るより明らかで 帯状疱疹のバイトちゃんも…内勤が無理そうだから駄目だとして 神取と真珠達は…どうだろう パンサー……?
1件
まぁ、うん、残留やね。 ちなみに、グレタソを壁に貼っていいのは1枚までって注意されたぉ(笑) 炭治郎は察し。 バイトちゃんもお察し。 神取、真珠はもう、ね。 パンサー……(汗)

/2ページ

14件